よくある質問
図書館内で忘れ物をしました。【杉本】
カテゴリ:
利用案内
忘れ物については、学術情報総合センター6階庶務担当(電話:06-6605-3211)までお問い合わせください。
受付時間は平日9時-16時30分です。
携帯電話で通話できますか?【杉本】
カテゴリ:
利用案内
ゲート内での携帯電話の通話はご遠慮ください。やむを得ない場合は指定の場所で周囲にご配慮いただくようお願いします。
授業やサークルのことを1階の入館受付で聞いていいですか?【杉本】
カテゴリ:
利用案内
授業やサークル、大学生活に関することは学生なんでも相談窓口にお尋ねください。入館受付ではわかりません。
台風や電車が運休したときは閉館しますか?【杉本】
卒業しても図書館を利用できますか?
一般の者ですが、図書館を利用できますか?
車で来館できますか?【杉本】
カテゴリ:
利用案内
原則としてお車での来学はご遠慮いただいております。
諸事情により車で来学される場合は、当該用件の担当課に事前にご連絡・ご相談ください。
<杉本図書館の連絡先>
学術情報課庶務担当(電話:06-6605-3211)までお問い合わせください。
受付時間は、平日9時から17時までとさせていただきます。
Webサービスとはどんなサービスですか?
カテゴリ:
Webサービス
Web上で図書の予約や貸出期間の延長、文献複写依頼、購入希望などが利用できるサービスです。
利用できる方は学内者に限ります。
Webサービスを利用できますか?【杉本】
カテゴリ:
Webサービス
Webサービスは学内者向けのサービスです。
- OMUIDをお持ちの方:OMUID・OMU認証パスワードでログインしてください。
- OMUIDをお持ちでない方(名誉教授、非常勤教職員(利用者IDが41、84で始まる方)):Webサービスの利用申請が必要です。杉本図書館2階カウンターで申請してください。
Webサービスにログインするには?
カテゴリ:
Webサービス
ページ上部のアイコンやOPAC検索画面の“Webサービス>利用状況の確認”からログインすることができます。