Category:(終)2階展示
2階企画展示『装い~美を求めて~』(7月1日-7月21日)
かのシャネルは「装いは『知恵』」と言ったのだとか。
「装い」は、日常のファッション、特別な日のコーディネート、
国や文化、時代によって変わります。
また、ジェンダーや貧困などの社会問題にも大きく関わります。
今回の企画展示ではそんな「装い」に関する本を展示します。
2階企画展示『スタディ・スキル入門』(6月3日-6月30日)
「文献の探し方が分からない……」「文章をまとめるのが苦手……」
学習や研究を進めるなかで、このようなお悩みはありませんか?
今回の展示では、「調べる」「読解する」「書く」「発表する」といった大学での学びに必要なスキルの習得に役立つ本を集めました。
レポート作成やゼミの発表などに活かしてください。
2階企画展示『本に関わる仕事』(5月7日-6月2日)
ふと読み返したくなるお気に入りの1冊。
数年ぶりに発売されるあの作家の新刊本。
毎月の発売日を楽しみにしている雑誌。
貴方がその本を手にするまでに
どれだけの人が関わってきたのでしょう?
本が大好きな皆さんにオススメの展示です。
2階企画展示『大学生活に役立つ本』(4月3日-5月2日)
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。大阪公立大学へようこそ!!
この企画展示では、大学での学び方や生活に役立つ本を集めています。
いろんなジャンルの本の中から大学生活のヒントを得て、
楽しく充実したキャンパスライフのスタートに弾みをつけましょう。
在学生にもお薦めの展示なので、ぜひ、手に取ってご覧ください。
2階企画展示『2023年話題書』(3月4日-3月26日)
2023年は新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類に移行し、社会が再び大きく変化しました。
この展示では、各新聞社の書評委員が選んだ「今年の3冊」や受賞作など、各方面で話題になった図書を集めています。
新しい価値観や情報を吸収する機会としてぜひご活用ください。