カテゴリ:講習会
新聞読み方・調べ方ガイダンス(4/20-25)【学内者限定】
学情センターでは新聞情報を、さまざまな資料形式で提供しています。その理解を深めるために、原紙、縮刷版、データベースを使いながら実習形式で進めていきます。
日時/場所
・4/20(木) 9:00 - 10:20(9F情報教育実習室1)
・4/21(金) 10:40 - 12:00(9F情報教育実習室1)
・4/24(月) 13:00 - 14:20(9F情報教育実習室1)
・4/25(火) 16:30 - 17:50(9F情報教育実習室1)
・4/24(月) 13:00 - 14:20(9F情報教育実習室1)
・4/25(火) 16:30 - 17:50(9F情報教育実習室1)
内容(80分)
・新聞(原紙)の構成/読み方
・縮刷版の特徴/使い方
・データベースの使い方
・データベースの使い方
説明
・学情センター職員
※事前申込不要、各回同じ内容です。
※学内者限定です。
大学院新入学生向けライブラリーガイダンス(4/7)
大学院学生の方がよく利用される施設やサービスについて、60分でご案内するガイダンスを実施します。館内ツアーも行います。
自由参加ですので、ご都合の良い時間に直接受付へお越しください。
大学院研修生・研究生、非常勤講師の方なども、ご参加いただけます。
10:40-11:40 / 13:00-14:00 / 14:45-15:45 / 16:30-17:30
(4回とも同内容です)
受付:学術情報総合センター1F 談話・ビジュアルコーナー(入館ゲート手前左側)
化学系データベースSciFinder講習会(4/14)【学内者限定】
SciFinderは、世界中の雑誌論文,学会会議録,化学物質,反応情報などの幅広いデータを収録しています。キーワード,物質名,構造式など多角度から検索できる優れた情報検索ツールです。
日時: 4/14(金) 第1回 3限 13:00-14:30
第2回 4限 14:45-16:15
講師: 化学情報協会 田澤氏
場所: 学術情報総合センター 9F 情報教育実習室1
内容: 基礎編(文献検索・物質検索・構造検索からフルテキストへ)実習あり
申込方法: 参加申込フォームよりお申し込みください。
※事前にユーザー登録をしてIDを取得してください。→ 登録方法(PDF)
学情! アップデートセミナー開催(3/22・3/24)【学内者限定】
新年度の準備にむけた情報提供ガイダンスです。
CiNii Articles、CiNii Books、聞蔵Ⅱなどのデータベースや学情センター提供の機関リポジトリなど、2016年度中に変更された点や使いやすくなった点を40分でお話しします。授業の準備にもお役立ちの企画です。
直接会場にお越しください。
日時: 3/22(水)11:00 - 11:40 / 13:30 - 14:10
3/24(金)11:00 - 11:40 / 13:30 - 14:10
場所: 学情センター1F 文化交流室
説明: 学情センター職員
・CiNii Articlesの機関定額制の終了について
・CiNii Books 本文リンクの充実化について
・聞蔵Ⅱ(朝日新聞記事検索DB)の機能追加点について
・聞蔵Ⅱ(朝日新聞記事検索DB)の機能追加点について
・機関リポジトリ・古文書・文庫データベース(学情センター提供)の変更点について
※ | 事前申込不要、各回同じ内容です。 |
※ | ノートPC・スマホ・タブレットをご持参いただくと、一緒に操作できてわかりやすいです。説明を聞くだけの参加もOKです。 |
※ | 学内者限定です。 |
雑誌論文の探し方-CiNii-講習会(11/29)【学内者限定】
日本語の雑誌論文検索の代表的なデータベース『CiNii Articles』の検索方法から論文の入手まで、70分で説明・実習します。
お急ぎ20分コースとレベルアップコースの2部構成で開催します。お急ぎの方もどうぞ。
レポート、卒論作成に絶対役立つ、雑誌論文の探し方をこの機会にぜひマスターしましょう。
レポート、卒論作成に絶対役立つ、雑誌論文の探し方をこの機会にぜひマスターしましょう。
お急ぎ20分コース | 入力項目、ボタン操作の説明に特化した基礎編です |
レベルアップコース | 検索キーワード選択のコツや論文リスト作成を学ぶ応用編です |
事前申込み不要です。直接会場へお越しください。
日時:11月29日(火) | ||||||||
2限目 | 10 | : | 40 -11 | : | 00- 11 | : | 50 | |
3限目 | 13 | : | 00 -13 | : | 20- 14 | : | 10 | |
4限目 | 14 | : | 45 -15 | : | 05- 15 | : | 55 | |
お急ぎ20分コース | + | レベルアップコース | ||||||
場所:学情センター9F 情報教育実習室2 | ||||||||
講師:学情センター職員 |
※3回とも内容は同じです。
※学生・院生の方は全学認証システムのIDとパスワードをご準備ください。
※どちらかのコースだけの参加も可能です。時間に合わせて参加・退出ください。
※学内者限定です。
判例体系データベースLEX/DB講習会(11/18)【学内者限定】
LEX/DBインターネットは、明治8年から現在までの判例を網羅的に収録したデータベースです。判例全文をみることができ、関係法令や法律文献を参照することもできます。
法律を勉強される方、ぜひご参加くさだい。
日 時 11/18(金) 第1回 3限 13:00-14:30
第2回 4限 14:45-16:15
※2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場 所 学術情報総合センター 9F 情報教育実習室2
梅田・判例体系データベースLEX/DB講習会(11/19)【創造都市研究科限定】
創造都市研究科の方を対象に、判例体系データベースの講習会を梅田サテライトキャンパスで開催します。
LEX/DBインターネットは、明治8年から現在までの判例を網羅的に収録したデータベースです。
判例全文をみることができ、関係法令や法律文献を参照することもできます。
判例全文をみることができ、関係法令や法律文献を参照することもできます。
日 時 11/19(土) 13:00-14:30
場 所 梅田サテライトキャンパス情報処理室
就活に役立つ!企業情報読み方セミナー(11/11)【学内者限定】
このセミナーでは、eol(有価証券報告書Web版)から、就職活動・企業研究に役立つ内容を、ポイントを押さえて説明します。
就職情報誌や企業のHPでは知ることのできない情報を手に入れて、自分にあった企業を見つけましょう。
日時 11/11(金) 第1回 3限 13:00-14:30
第2回 4限 14:45-16:15
※2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
※2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場所 学術情報総合センター 9F 情報教育実習室2
申込方法 参加申込フォームよりお申し込みください。
日本語論文検索ワークショップ(11/1・11/2)
日本語論文の検索に欠かせない「CiNii Artciles」(サイニ― アーティクルズ)。
「思った論文が検索できない」「Googleのように検索結果がでてこない」そんな悩みありませんか?
「思った論文が検索できない」「Googleのように検索結果がでてこない」そんな悩みありませんか?
普段自分が行なっている論文検索が適切かどうか、どのような検索が効果的なのかをワークショップ形式で考えます。
参加者はワークショップで使う論文を一本選び、本文のコピーをご持参ください。(CiNii Articlesで検索できるものに限る)
日時: 11/1(火)14:45 - 16:15
11/2(水)14:45 - 16:15
場所: 学情センター9F 情報教育実習室1
講師: 学情センター職員
定員: 各10名程度(先着順)
申込方法: 申込フォームからお申込みください。
内容: ・CiNii Articlesの書誌について(20分程度)
・ワークショップ(50分程度)
ワークシートを使いながら論文の構成と検索キーワードの関係性を考えます。〔→ワークシートの例〕
当日必要なもの: ・ワークショップで使う論文をおひとつプリントアウトもしくはコピーしたものをご持参ください。
・学生・院生の方は全学認証システムのIDとパスワードをご準備ください。
※ | CiNii Articlesの操作方法の説明を行う講習会ではありません。参加にあたっては若干の検索経験が必要となります。初心者向けの「CiNii Articles」講座は11月か12月に行う予定です。 |
※ | 学内者限定です。 |
超簡単OPAC 利用講座(10/24-10/26)
「超簡単OPAC 利用講座 学情の本の探し方教えます」を開催します。
学情センターの本の探し方が分からない。
OPACを検索したけど画面の見方が分からない。
30分で教えます。
学情センターの本の探し方が分からない。
OPACを検索したけど画面の見方が分からない。
30分で教えます。
日時 10/24(月) 11:00 - 11:30 / 13:00 - 13:30
10/25(火) 11:00 - 11:30 / 13:00 - 13:30
10/26(水) 11:00 - 11:30 / 13:00 - 13:30
場所 学情センター5F ラーニングコモンズ
講師 学情センター職員
※事前申込不要、各回同じ内容です。
※学内者限定です。
※ノートPC・スマホ・タブレットをご持参いただくと、
一緒に操作できてわかりやすいです。説明を聞くだけの参加もOKです。
※学内者限定です。
※ノートPC・スマホ・タブレットをご持参いただくと、
一緒に操作できてわかりやすいです。説明を聞くだけの参加もOKです。
「英語論文を投稿しよう!」Wiley編(7/13)【学内者限定】
「論文執筆時・投稿前に知っておきたいこと」「英語表現や校閲について」「投稿から掲載への流れ」「無断引用、剽窃など出版倫理」「自分の論文を多くの読者に届けるためにできること」など、ワイリー社(Wiley-Blackwell)の担当者から直接、講義していただきます。
同社の雑誌は総合的に幅広く網羅していますので、講座では、文系、理系、いろいろな事例をご紹介いただく予定です。
英語論文に関心のある方、英語論文の投稿を考えている方、ぜひご参加ください。
日時:7月13日(水) 14:00~15:30
講師:ワイリー・ジャパン担当者
会場:学情センター1階 文化交流室
定員:80名(学内者限定)
参加方法:参加申込フォームからお申し込みください
※この講座は同日17:30より阿倍野キャンパスでも開催します。医学分館のHPをご覧ください。
主催・問い合わせ先: 学情センター情報サービス TEL06-6605-3240
協賛:研究支援課
協賛:研究支援課
梅田・情報検索講習会(6/18・6/25)【創造都市研究科限定】
レポート・論文の作成に必要な文献の検索から入手まで、盛りだくさんの90分です。
ぜひご参加ください。
日時: 6月18日(土) 15:30-17:00
6月25日(土) 15:30-17:00
※2回とも同じ内容です。
場所: 梅田サテライトキャンパス 情報処理室
各回定員: 30名
対象者: 創造都市研究科院生
各回定員: 30名
対象者: 創造都市研究科院生
申込方法: 申込フォームからお申込みください。
受付〆切:開催日前日の17:00
雑誌論文の探し方-CiNii-講習会(6/13-15)【学内者限定】
日本語の雑誌論文の検索方法から論文の入手まで、CiNii Articles(サイニィ アーティクルズ)を中心に70分で紹介します。操作方法に絞ったお急ぎ20分コースとレベルアップコースの二部構成です。
レポート・卒論作成に役立つ雑誌論文の探し方がマスターできます。
お急ぎ20分コース | 入力項目、ボタン操作の説明に特化した基礎編です |
レベルアップコース | 検索キーワード選択のコツや論文リスト作成を学ぶ応用編です |
事前申込み不要ですので、直接会場へお越しください。
場所 学情センター9F 情報教育実習室1(6/13・14)
情報教育実習室2(6/15)
※最終日(6/15)のみ教室が異なりますのでご注意ください。
※最終日(6/15)のみ教室が異なりますのでご注意ください。
講師 学情センター職員
※3回とも内容は同じです。
※学生・院生の方は全学認証システムのIDとパスワードをご準備ください。
※どちらかのコースだけの参加も可能です。時間に合わせて参加・退出してください。
※学内者限定です。
※学内者限定です。
WebOfScience,EndnoteBasic講習会(6/7,6/8)【学内者限定】
Web of scienceは引用文献情報も収載した論文執筆には必須の学術文献データベースです。文献の引用回数や、引用文献をたどり研究の発展や経過を調べることができます。
Endnote basicはOPACの検索結果、CiNii Articles、Amazonなどでヒットした日本語文献、Web of Scienceなどの英語論文データベースを簡単に保存できる文献管理ツールです。
講習会に参加して、英語論文検索・文献管理に強くなりましょう。
Endnote basicはOPACの検索結果、CiNii Articles、Amazonなどでヒットした日本語文献、Web of Scienceなどの英語論文データベースを簡単に保存できる文献管理ツールです。
講習会に参加して、英語論文検索・文献管理に強くなりましょう。
日時 第1回 6/7(火) Web of Science 4限 14:45-16:15
Endnote basic(Web版) 5限 16:30-18:00
第2回 6/8(水)Web of Science 4限 14:45-16:15
Endnote basic (Web版)5限 16:30-18:00
場所 学術情報総合センター 9F 情報処理実習室2
※ Web of Science、Endnote basicのどちらかのみでもOKです。その場合は、申込フォームのコメント欄にご記入ください。
「英語論文を投稿しよう!」Nature, Nature関連誌編(6/17)【学内者限定】
今回は、Nature、Nature関連誌の「編集過程」「投稿システム」「出版倫理」を中心に講義していただきます。
講師として、Natureブランド誌38誌の中で唯一の日本人Editorである堀内典明氏(Nature Photonics)をお招きし、Nature Photonicsに掲載された論文を例に、Nature、Nature関連誌に共通する論文採択基準など編集の実際をご説明いただきます。
Nature、Nature関連誌 に論文投稿を考えている教員、研究員、院生の皆様、英語論文に関心のある方は、ぜひご参加ください。
日時: 6月17日(金) 3限 13:00-14:30
講師: 堀内典明氏(Nature Photonicsアソシエイト・エディター)
会場: 学術情報総合センター 1F 文化交流室
定員: 80名(学内者限定)
参加方法: 参加申込フォームでお申し込みください。
主催・問い合わせ先: 学情センター情報サービス TEL06-6605-3240
協賛:研究支援課 eol総合企業情報データベース講習会(5/25)【学内者限定】
eol とは、1961年以降の有価証券報告書を検索できるデータベースです。全文検索機能はもちろん、株価関連指標や財務数値などを組み合わせての複合検索や業種ランキングの作成も可能です。
個々の企業情報だけでなく、項目ごとに比較できるため、その企業の業界内の位置などもわかります。
有価証券報告書は企業の情報を外部に開示するために作成する報告書です。事業内容・設備投資・従業員・課題など様々な要素が書かれています。
個々の企業情報だけでなく、項目ごとに比較できるため、その企業の業界内の位置などもわかります。
有価証券報告書は企業の情報を外部に開示するために作成する報告書です。事業内容・設備投資・従業員・課題など様々な要素が書かれています。
企業の実像がわかることから、「企業情報の宝庫」とも呼ばれており、企業研究に大変役立ちます。
日 時: 5/25(水) 第1回 4限 14:45-16:15
第2回 5限 16:30-18:00
※2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場 所: 学術情報総合センター 9F 情報教育実習室4
申込方法: 参加申込フォームからお申し込みください。
化学系データベースSciFinder講習会(5/24)【学内者限定】
SciFinderは、化学とその関連分野の情報を包括的に検索できるデータベースです。物質検索、構造検索などの豊富なツールがあり、化学分野の研究には必須のデータベースです。
日時: 5/24(火) 第1回 4限 14:45-16:15
第2回 5限 16:30-18:00
※2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場所: 学術情報総合センター 9F 情報教育実習室2
内容: 基礎編(文献検索・物質検索・構造検索からフルテキストへ)実習あり
申込方法: 参加申込フォームよりお申し込みください。
※事前にユーザー登録をしてIDを取得してください。→ 登録方法(PDF)
判例体系データベースLEX/DB講習会(5/18)【学内者限定】
LEX/DBインターネットは、明治8年から現在までの判例を網羅的に収録したデータベースです。判例全文をみることができ、関係法令や法律文献を参照することもできます。
法律を勉強される方、ぜひご参加ください。
日 時 5/18(水)第1回 4限 14:45-16:15
第2回 5限 16:30-18:00
※2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場 所 学術情報総合センター 9F 情報教育実習室2
申込方法 参加申込フォームよりお申し込みください。
経済・経営情報の宝庫!EBSCOhost講習会(4/27)【学内者限定】
EBSCOhostでは、Harvard Business ReviewやAmerican Economic Reviewなど経営や経済で有名な雑誌約3000誌がオンラインで読めます。雑誌だけでなく、国別レポート、産業レポートや会社情報も入手できます。
この講習会では、効率的に情報のダイヤモンドを見つける方法や研究テーマの最新情報を自動取得して、アドレスに届ける方法など、データベースの便利!を教えます。
日 時: 4/27(水) 第1回 4限 14:45-16:15
第2回 5限 16:30-18:00
※2回とも同じ内容です。
場 所: 学術情報総合センター 9F 情報教育実習室2
申込方法: 参加申込フォーム からお申し込みください。
大学院新入学生向けライブラリーガイダンス(4/5)
大学院学生の方がよく利用される施設やサービスについて、40分でご案内するガイダンスを実施します。
自由参加ですので、ご都合の良い時間に直接会場へお越しください。
大学院研修生・研究生、非常勤講師の方なども、ご参加いただけます。
日時:4/5(火)
10:40-11:20 / 13:00-13:40 / 14:45-15:25 / 16:30-17:10
(4回とも同内容です)
会場:学術情報総合センター1F 談話・ビジュアルコーナー(入館ゲート手前左側)