Category:(終)サービス
蔵書整理に伴う休館のお知らせ(9/17)
蔵書整理・機器点検等のため、9/17(木)は休館いたします。
1Fゲート前の施設もご利用になれませんので、ご注意ください。
10F会議室や1F文化交流室での催しに参加される方は、主催者からの出入口に関する案内を必ずご確認ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程、お願い申し上げます。
なお、大学の夏季休業・研修期間中(~9/30)は、日曜休館です。
開館/休館スケジュールの詳細は、開館カレンダーでもご確認いただけますが、今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。
随時、ライブラリーサービスのHPにてお知らせいたします。
蔵書点検に伴う休館のお知らせ(8/31-9/4)
蔵書点検等の各種作業のため、以下の期間は休館いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
休館…8月31日(月)-9月4日(金)
なお、大学の夏季休業・研修期間中(8/25~9/30)は、日曜休館です。
開館/休館スケジュールの詳細は、開館カレンダーでご確認いただけます。
※1Fゲート前の施設もご利用になれませんので、ご注意ください。
※10F会議室や1F文化交流室での催しに参加される方は、主催者からの出入口に関する案内を必ずご確認ください。
【学生の皆さまへ】夏休みの返却期限日延長について
学生の方(大学院・学部とも) が、8/11(火)以降に、図書の貸出もしくは貸出延長手続きをすると、
返却期限日は10/6(火)になります。
通常貸出期間が2週間の図書のみ対象です。
ただし、医学分館での図書の貸出は別の取扱いとなりますので、ご注意ください。
返却期限日は10/6(火)になります。
通常貸出期間が2週間の図書のみ対象です。
ただし、医学分館での図書の貸出は別の取扱いとなりますので、ご注意ください。
返却期限日の確認や貸出延長手続きは、Webサービスの「利用状況の確認」画面から行ってください。
スマホアプリUfinityからも手続きできます。
※今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。 随時、ライブラリーサービスのHPにてお知らせしますので、ご確認をお願いします。 |
【学内者の皆様へ】5/7にコピー機の入替作業を実施します
5/7(木)に、館内コピー機の入替作業を行います。
臨時休館中ではありますが、10:00-16:00の貸出対応時間中に入館されコピーをとられる場合は、
作業中のフロアがあるかもしれませんので、ご留意ください。
今回の入替によりコピー機のメーカーが変わりますので、プリペイドカードも新しくなります。
古いカード用のコピー機は、2Fに1台設置する予定です。
機器入替後、古いカードをお持ちの方は2Fのコピー機をご利用ください。
2Fにはコイン式コピー機も1台設置しています。
ジャパンナレッジのアクセス数が50に【学内者限定】
新型コロナウイルスの影響への支援として、期間限定でJapanKnowledge Libの同時アクセス数が大幅に拡大されました。
JapanKnowledge Lib 日本大百科全書、日本国語大辞典、imidas等、さまざまな辞書・事典類が一括で検索できます。 期間 : 7月31日 (金)まで 同時アクセス数 : 2→50 |
また、Maruzen eBook Libraryでも国内人社系主要出版社の90タイトルの電子ブックについて、同時アクセス数が拡大されています。
Maruzen eBook Library アクセス数拡大対象タイトルリスト(Excel) 期間 : 7月31日 (金)まで 同時アクセス数 :1→50 |
オンライン授業や自宅での学習にご活用ください。
※自宅など学外での利用はVPN接続の必要があります
お知らせメールの停止について
学情センターからの下記のお知らせメールは、当面の間停止します。
予約状態については、「利用状況の確認」からご確認ください。 ただし、予約の受取期限日についても、開館再開後一定期間受け取っていただけますよう配慮しますので、できる限り来館なさらないようにしてください。 緊急性の高い場合の利用については、「【学内者の方へ】貸出サービスについて」をご確認ください。
- 督促メール
- 返却期限日通知メール
- 予約棚メール
予約状態については、「利用状況の確認」からご確認ください。 ただし、予約の受取期限日についても、開館再開後一定期間受け取っていただけますよう配慮しますので、できる限り来館なさらないようにしてください。 緊急性の高い場合の利用については、「【学内者の方へ】貸出サービスについて」をご確認ください。
府立大学の図書館休館について【学内者限定】
大阪府立大学では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、図書館を休館しています。
休館期間 | : | 3月26日(木)- 4月12日(日) 5月31日(日) |
なお、通常どおりのサービスの再開は、状況に応じて変更の場合があります。
大学連携協定により利用されている方は随時、府立大学図書館のお知らせをご覧ください。
府立大学ラーニングコモンズの休室について【学内者限定】
大阪府立大学総合図書館は春休み中も開館していますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のためラーニングコモンズを休室しています。
休室期間 | : | 3月6日(金)- 3月31日(火) |
その他のサービス変更など詳細については大阪府立大学ホームページのお知らせをご覧ください。
※府民への図書館サービスは休止ですが、大学連携協定により本学の学生・教職員の方は利用可能です。 |
新卒業(修了)生の方の学情センターの利用について
今春3月に卒業(修了)予定の方の学情センターの利用(入館、図書の貸出、学外からの図書借用などを含む)は、3/24(火)までです。図書を借りておられる方はそれまでに返却してください(センター閉館時は、ブックポストに返却してください)。
また、本学大学院に進学される方も一旦全て返却してください。
また、本学大学院に進学される方も一旦全て返却してください。
3月卒業(修了)予定の方で、その後も学情センターの利用を希望される場合は、卒業生カード・登録市民カード(有料)を作成することができます。
また、本学大学院を修了した方を対象として「大学院修了生利用制度(有料)」もあります。
これらのカードの発行は(3/24)以降の発行となります(免許証など住所の確認できるものが必要です)。
本学大学院への進学者で新しい学生証交付までの間、学情センターの利用を希望される方も、卒業生カードを作成します。
各カードの説明は卒業生の方の利用をご覧ください。
*3/21(土)以降の予定は変更となる場合がございます。ライブラリーサービスホームページでお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。