資料展示(杉本図書館)

星 『スタディ・スキル入門』(6/1-)

スタディ・スキル入門ポスター【2F企画展示】
文献の探し方が分からない…
文章をまとめるのが苦手なんだけど…
皆に伝えるって難しいな…

お悩みの皆さんに、文献の探し方、レポートの書き方、プレゼンの仕方など、「学び」に関する分かり易い本を展示しています。
今後のレポート作成等に役立つこと間違いなし!
ぜひ、手に取ってご覧ください。

星 『カメラと写真』(5/23-6/13)

カメラと写真ポスター【2Fミニ企画展示】
皆さん、写真はお好きですか?             
旅先での思い出、特別な記念日や行事、美しい風景、何気ない日常… 
心に留めておきたい一瞬を残そうと、シャッターを切る方も多いことでしょう。
今回の展示では、カメラや写真にまつわる色んな図書を集めました。


展示リスト(PDF)

星 『杉本図書館の図書コーナーを紹介します!』(5/9-31)

2F企画展示『杉本図書館図書コーナー』ポスター【2F企画展示】
杉本図書館にさまざまな図書コーナーがあることをご存じでしょうか?
今回の企画展示では、学生が選んだ本を集めたコーナーや就職活動に役立つ本を集めた
コーナーなど、特色ある図書コーナーをいくつかご紹介します。
目的に合わせて、上手に杉本図書館を活用してください。

星 『新入生に薦める100冊の本』(4/4-5/8)


新入生に薦める100冊の本2022【2F企画展示】
大阪公立大学の新入生の皆さんをお迎えするにあたって、先生方からの
お薦め図書を紹介する冊子「新入生に薦める100冊の本」を作成しました。
今回の企画展示では、この冊子に掲載されている、学生の皆さんにぜひ読んでほしい
本を展示しています。

「新入生に薦める100冊の本」は昨年まで大阪府立大学で発行されていた冊子です。
大阪公立大学となった今年は旧府大の先生に加えて、旧市大の先生方からの紹介図書も掲載されており、これまで以上に幅広い分野の図書がラインナップされています。

新入生だけでなく、上回生の皆さんもぜひお手に取ってみてください。

星 『大学生活に役立つ本』(4/4-4/30)


「大学生活に役立つ本」ポスター【2Fミニ企画展示】
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
4月から始まる新しい生活のヒントになる本を集めました。
いろんなジャンルの本から有意義な情報を得て、楽しいキャンパスライフをスタートしましょう。
在学生の方もぜひお役立てください。

星 『2021年話題書』(3/7-3/26)

small【2Fミニ企画展示】
2021年に出版された図書の中から新聞各社の書評委員が選んだ「今年の3冊」を対象にピックアップしました。
朝 日 新 聞   書評委員の「今年の3点」
日本経済新聞 回顧2021 私の3冊
毎 日 新 聞   2021この3冊 上・下
読 売 新 聞   読書委員が選ぶ「2021年の3冊」
ますます加速していく社会の変化を感じながら、これからについて学び考えるきっかけ作りや新しい価値観・情報を吸収するためにいろんな話題書を役立てましょう。


星 『本で大阪市立大学を振り返る』(3/1-26)

small【2F企画展示】
2022年4月、大阪市立大学は大阪府立大学と融合して、ついに大阪公立大学が誕生します。
「ラストイチダイ」の締めくくりを市大141年の歩みや市大ゆかりの著名人に関する本で振り返ってみませんか?
本を通して、大阪市立大学の歴史と伝統に思いを巡らせつつ、引き継がれていく新大学への期待を新たにしてください。

星 『研究者ライフ』(1/17-2/6)

small【2F企画展示】
「研究者になりたい!・・・でもどうすればいいの?」
今回の展示では、研究者になるには?の疑問に答える本を集めました。
その他にも、ノーベル賞受賞者など著名な研究者たちの伝記や、研究者たちの発想法や研究生活など、研究者にまつわる色んな本を展示しています。
研究者を目指す人に役立つ本はもちろんのこと、考え方や生き方など人生のヒントとなる本もあります。
ぜひご覧ください。