カテゴリ:(終)講習会

星 Wiley「学術論文出版セミナー」のご案内(4月13日)

Wiley社主催のウェブセミナーをご紹介します。

受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。

 

学術論文出版セミナー : 論文の構成と書き方 − 投稿から掲載まで論文著者が知っておくべきポイント

原著論文(Original article)とは、新規性・独創性のある最新の研究成果をまとめ、査読制度のある学術雑誌もしくは学会誌に掲載された論文を指します。その研究成果を広く知ってもらう意味では、日本語原著論文として発表するよりも英語原著論文を国際的学術誌に掲載する方がより好ましいとされます。そこで本Webセミナーでは講師自身の経験をもとに、投稿から掲載に至るまで論文著者が知っておくべきポイントを紹介します。これから科学論文を発表する若手研究者の方々にとって、その一助になるアドバイスを提供します。(セミナー案内ページより)

【開催日時】4月13日(木) 17時-18時

【参加対象者】論文作成・出版のスキルアップをめざす若手研究者・院生の皆さま

【このセミナーで学べるポイント】

  1. 論文投稿先の選定
  2. 論文の構成と各セクションの役割および必須掲載情報
  3. 論文の価値・評価基準の現状
  4. 査読者目線で読みやすく適正な論文を考える

星 Elsevierウェビナー「ScienceDirect/Scopus/Mendeley」(3/16-17)

エルゼビア社(ScienceDirect、Scopus、Mendeley提供)主催のウェブセミナーをご紹介します。

受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。

 

①ScienceDirectのご紹介 -基本操作解説

【開催日時】3/16(木)15:00-16:00

【内容】(予定) 1. ScienceDirectとは? 2. 他データベースとの違いについて 3. 基本的な検索の方法 4. 自分が閲覧できる文献を確認する 5. タイトルリストから探す 6. パーソナル機能を利用する 7. 専門用語の定義を確認する(トピックページ)

【申込】[事前登録用リンク: ScienceDirect]からお申込みください。

 

②Scopusのご紹介 -基本操作解説

【開催日時】3/16(木)16:30–17:30

【内容】(予定) 1.Scopusとは?(他データベースとの違い・GoogleScholar/PubMed) 2.文献検索の紹介(基本的な検索の流れ/インパクトが高い論文を調べる/SDGsマッピング情報) 3.著者検索の紹介 4.ジャーナル検索の紹介(CiteScoreのご紹介) 5.パーソナル機能の紹介

【申込】[事前登録用リンク: Scopus]からお申込みください。

 

③Mendeleyのご紹介 -文献情報の収集、整理、活用、共有について

【開催日時】3/17(金)15:00–16:00

【内容】(予定) 1.Mendeley 製品の概要説明 2.文献情報を収集する(Mendeley Web Importer) 3.文献情報を整理する(Mendeley Web、Mendeley Reference Manager) 4.文献情報を活用する(Mendeley Cite) 5.文献情報を共有する(グループ作成、Mendeley Data)

【申込】[事前登録用リンク: Mendeley]からお申込みください。※「セットアップ編」の動画を事前にご視聴の上、セットアップをお済ませください。

星 EBSCOhost ウェブセミナーのご案内(3月開催分)

EBSCO主催のウェブセミナーをご紹介します。受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。

EBSCOhostとは、雑誌論文・記事を中心とした学術情報の情報検索プラットフォームです。

本学では、EconlitやBusiness Sourceシリーズ、Academic Search Completeなどのデータベースが利用できます。

 

①EBSCOhost データベースの使い方 超シンプル編

【開催日時】3/1(水)13:00-13:15・3/13(月)13:00-13:15・3/27(月)11:00-11:15

【内容】EBSCOhost にて、キーワード検索から出てきた文献の書誌情報を確認、引用に使う、本文を日本語に翻訳して読むなど、「これだけ覚えれば文献検索ができる」基本的な機能をデモンストレーションにて紹介。

【申込】[事前登録用リンク(3/1)][事前登録用リンク(3/13)][事前登録用リンク(3/27)]からお申込みください。

 

②関連文献を EBSCOhost で探す

【開催日時】3/7(火)14:00-14:15【内容】参考文献の情報を利用して、引用・被引用文献をたどる機能や、類似した検索結果を表示する「SmartText」機能の使い方を、デモンストレーションを通して紹介。

【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。

 

③EBSCOhost での検索のヒント
【開催日時】3/16(木)11:00-11:25

【内容】EBSCOhost での検索でのキーワード入力のルール、トランケーション、ワイルドカード、論理演算子の説明

【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。

 

④【EBSCOhost】シソーラスでの検索

【開催日時】3/23(木)13:00-13:30

【内容】EBSCOhost では様々なデータベースを提供しており、その多くが独自のシソーラスを持っている。シソーラスとは何か、データベースによってシソーラスが異なることなどを説明。

【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。

 

⑤最新の文献情報を入手しよう! MyEBSCO アカウントの活用-アラート登録編

【開催日時】3/9(木)13:00-13:15

【内容】MyEBSCO アカウントを持っていると利用できるアラート機能について紹介。

【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。

 

⑥保存した情報を整理、共有しよう! MyEBSCO アカウントの活用-フォルダ活用編

【開催日時】3/14(火)13:00-13:15

【内容】MyEBSCO アカウントを持っていると利用できるカスタムフォルダ機能について紹介します。

【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。

 

⑦看護学分野のデータベース CINAHL を PICO を用いて検索

【開催日時】3/7(火)11:00-11:30

【内容】EBSCOhost 上でご利用いただける看護学分野のデータベース「CINAHL」で PICO を用いた検索のデモンストレーションを実施。

【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。

 

⑧CINAHL のフィールド検索実例

【開催日時】3/9(木)11:00-11:15

【内容】EBSCOhost 上で利用できる看護学系データベース CINAHL の「機器(尺度)」「特定領域」「著者の所属」フィールドを使い、キーワードのみの検索と違った切り口で検索する方法を紹介

【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。

 

⑨【Business Source シリーズ】ビジネスレポートを検索・閲覧

【開催日時】3/28(火)14:00-14:15

【内容】EBSCOhost上で利用できる経営学、経済学のデータベース Business Source(Elite, Premier, Complete,Ultimate)で「企業プロフィール」「国別レポート」「業界プロファイル」等を検索し、閲覧する方法を紹介。

【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。

星 SciFinderⁿ講習会のご案内(3/14)

化学情報協会が主催するウェブセミナー「SciFinderⁿ講習会」をご紹介します。

SciFindernは、有機化合物・無機化合物・高分子・タンパク質などの幅広い物質科学分野のデータベースです。

※SciFinderⁿの利用にはユーザー登録が必要です。詳細については、案内ページをご参照ください。

 

CAS SciFinderⁿ Tips 編 : 検索結果同士の組み合わせ(Combine)

【開催日時】3/14(火) 10:30-11:00

【内容】CAS SciFinderⁿ では、Combineという機能を使って、検索結果同士をかけ合わせたり、差分を取るといったことができます。Combine 機能を覚えておけば2つの物質集合の両方が書かれている文献を探すAの条件で行った検索結果からBの条件で行った検索結果を除くといった少し複雑な検索も行うことができ、より便利にCAS SciFinderⁿ をお使いいただけます。本セミナーではCombine機能の使い方についてデモを交えてご紹介します。

【申込】[事前登録用リンク]からお申し込みください。

星 SciFinderⁿ講習会のご案内(2/14)

化学情報協会が主催するウェブセミナー「SciFinderⁿ講習会」をご紹介します。
SciFindernは、有機化合物・無機化合物・高分子・タンパク質などの幅広い物質科学分野のデータベースです。
※SciFinderⁿの利用にはユーザー登録が必要です。
 詳細については、案内ページをご参照ください。

 

CAS SciFinderⁿ入門
【開催日時】2/14(火) 10:30-11:45
【内容】SciFinderⁿ の基本的な使い方に関して、化学情報協会の講師がわかりやすく説明します。
【申込】[事前登録用リンク]からお申し込みください。