カテゴリ:(終)講習会
EBSCOhost ウェブセミナーのご案内(9月開催分)
EBSCO主催のウェブセミナーをご紹介します。
受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。
EBSCOhostとは、雑誌論文・記事を中心とした学術情報の情報検索プラットフォームです。
本学では、EconlitやBusiness Sourceシリーズ、Academic Search Completeなどのデータベースが利用できます。
①EBSCOhost データベース検索基礎
【開催日時】 9/2(金)13:30-14:10
【内容】EBSCOhost での基本的な検索方法についての紹介。
【トピック】検索のルール・論理演算子について、キーワードでの基本検索、検索結果の絞り込み、
レコード画面詳細、各種ツールの紹介、My EBSCO(個人アカウント)機能 など
レコード画面詳細、各種ツールの紹介、My EBSCO(個人アカウント)機能 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
②EBSCOhost データベース検索応用
【開催日時】9/8(木)13:30-14:10
【内容】EBSCOhost での応用的な検索方法についての紹介。
【トピック】検索オプションの設定、フィールドコードを指定した検索、シソーラスを使用した検索、
検索履歴の活用、出版物の検索 など
検索履歴の活用、出版物の検索 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
③MyEBSCO アカウントの活用
【開催日時】9/9(金)13:30-13:50
【内容】無料で作成できる個人アカウントの MyEBSCO の機能を紹介。
【トピック】アカウントの作成・サインイン・フォルダの保存と共有・アラートの設定 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
④Overview: ビジネス・経済分野のデータベース Business Source シリーズ
【開催日時】9/13(木)13:00-13:45
【内容】EBSCOhost 上で利用できる経営学、経済学のデータベース Business Source
(Elite, Premier, Complete, Ultimate) を紹介。
(Elite, Premier, Complete, Ultimate) を紹介。
【トピック】各シリーズの紹介、キーワード検索、検索結果の絞り込み、その他検索方法 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
⑤EBSCO eBooks 電子書籍の検索と閲覧
【開催日時】9/22(木)11:00-11:45
【内容】EBSCOhost 上で利用できる電子書籍コレクション EBSCO eBooks の基本的な使い方を紹介。
【トピック】検索・閲覧方法、印刷等の機能ツールなど
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
「SciFinderⁿ講習会」のご案内(9/13・9/27)
化学情報協会が主催するウェブセミナー「SciFinderⁿ講習会」をご紹介します。
SciFinderⁿは、有機化合物・無機化合物・高分子・タンパク質などの幅広い物質科学分野のデータベースです。
【開催日時】
9/13(火)10:30-12:00 CAS SciFinderⁿ入門
9/13(火)10:30-12:00 CAS SciFinderⁿ入門
9/27(火)10:30-12:00 CAS SciFinderⁿ入門 (大学向け)
【内容】
SciFinderⁿ の基本的な使い方に関して、化学情報協会の講師がわかりやすく説明します。
受講には事前登録が必要です。
申込方法等の詳細は、化学情報協会のホームページをご覧ください。
※SciFinderⁿの利用にはユーザー登録が必要です。
詳細については、案内ページをご参照ください。
ウェブセミナー「ScienceDirect/Scopus/Mendeley」(9/13-9/14)
エルゼビア社(ScienceDirect、Scopus、Mendeley提供)主催のウェブセミナーをご紹介します。
受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。
①ScienceDirectのご紹介~基本操作解説とTopic機能活用法~
【開催日時】9/13(火)15:00-16:00
【トピック】他データベースとの違いについて、基本的な検索の方法、自分が閲覧できる文献を確認する、
タイトルリストから探す、パーソナル機能を利用する、専門用語の定義を確認する
【申込】[事前登録用リンク: ScienceDirect]からお申込みください。
タイトルリストから探す、パーソナル機能を利用する、専門用語の定義を確認する
【申込】[事前登録用リンク: ScienceDirect]からお申込みください。
②Scopusの基本操作解説
【開催日時】9/13(火)16:30–17:30
【トピック】文献検索の紹介、著者検索の紹介、ジャーナル検索の紹介、パーソナル機能の紹介
【申込】[事前登録用リンク: Scopus]からお申込みください。
③Mendeleyのご紹介 -文献情報の収集、整理、活用、共有について-
【開催日時】9/14(水)15:00–16:00
【トピック】文献情報を収集する、文献情報を整理する、文献情報を活用する、文献情報を共有する
【申込】[事前登録用リンク: Mendeley]からお申込みください。
EBSCOhost ウェブセミナーのご案内(8月開催分)
EBSCO社が主催するウェブセミナーをご紹介します。
受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。
EBSCOhostとは、雑誌論文・記事を中心とした学術情報の情報検索プラットフォームです。
本学では、EconlitやBusiness Sourceシリーズ、Academic Search Completeなどのデータベースが利用できます。
本学では、EconlitやBusiness Sourceシリーズ、Academic Search Completeなどのデータベースが利用できます。
① EBSCOhost データベース検索応用
【開催日時】 8/12(金)13:30-14:10
【内容】EBSCOhost での応用的な検索方法についての紹介。
【トピック】検索オプションの設定、フィールドコードを指定した検索、シソーラスを使用した検索、検索履歴の活用、
出版物の検索 など
出版物の検索 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
② Overview: ビジネス・経済分野のデータベース Business Sourceシリーズ
【開催日時】8/18(木)11:00-11:45
【内容】EBSCOhost 上で利用できる経営学、経済学のデータベース Business Source
(Elite, Premier, Complete, Ultimate) の紹介。
(Elite, Premier, Complete, Ultimate) の紹介。
【トピック】各シリーズの紹介、キーワード検索、検索結果の絞り込み、その他検索方法 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
③ MyEBSCO アカウントの活用
【開催日時】8/19(金)13:30-13:50
【内容】無料で作成できる個人アカウントの MyEBSCO の機能を紹介。
【トピック】アカウントの作成・サインイン・フォルダの保存と共有・アラートの設定 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
レポートの基本が学べるセミナー【学内者限定】
主に1・2回生を対象としたレポート執筆の基本がわかる動画を公開します。各パート10分程度の動画ですので、ご自身の必要に応じて視聴して下さい。
さらに、7月11日-14日、7月19日-21日に相談会を開催します。予約不要&出入り自由なので、好きなタイミングで、日程表の「Zoom」形式の日はZoomに参加、「対面」形式の日はラーニングセンターに来室してください。
動画による一般的な解説だけではわからない部分や課題について質問したい、自分の書いたものについてのアドバイスが欲しいと思ったら、こちらでお気軽にどうぞ!
友達同士で一緒に質問・相談してもOK!
動画へのアクセス、参加方法等、詳細はOMUラーニングセンターHPをご覧ください。
■ 問い合わせ先
OMUラーニングセンター/教育学修支援室 学修支援部門