阿倍野医学図書館からのお知らせ

阿倍野医学図書館からのお知らせ

お知らせ 春季休業期間の返却期限を延長します(3/6~3/25)

春休みに伴い、学部学生・大学院学生の方が、
医学分館で図書の貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合の返却期限日を、下記のとおり延長します。

  • (窓口・Webサービス共に) 3/6(金)~3/25(水)に貸出・貸出延長 
     → 返却期限は 4月9日(木)
 なお、この措置は学部学生・大学院学生の方のみとなりますので、ご了承ください。
 ただし、学情センター(杉本)での貸出については、別の扱いとなりますのでご注意ください。

! ブラウザの先読み機能による大量ダウンロードについて


 最近Webブラウザの「リンク先読み機能」により、意図せず電子ジャーナルや電子ブックなどの電子リソースを、大量ダウンロード/大量アクセスしてしまうケースが発生しています。

 電子リソースを利用するにあたり、短時間で大量にアクセスする行為は契約違反とみなされ、
提供元からアクセスを遮断されてしまうことがあります。
→【重要】電子リソースご利用にあたってのご注意
 
 「リンク先読み機能」では、ページを閲覧中に、バックグラウンドでページ内のリンクへのアクセスが繰り返されます。
 そのため普通に電子リソースを利用しているつもりでも、気が付かないうちに大量ダウンロード/大量アクセスになってしまうことがあります。
 
 電子リソースご利用の際は、以下の設定変更によりこの機能を無効にするようお願いいたします。
特にMicrosoft Edgeでの発生事例が多く報告されていますので、ご注意ください。
 
 
 
Microsoft Edge
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」より、
「ページ予測を使用」の「閲覧速度の向上、読み取りの改善、全体的な使用感の向上に役立ちます」をオフにする。
 
Internet Explorer 11
「ツール」>「インターネットオプション」>「詳細設定」を開き、「ブラウズ」中の
「パフォーマンスを最適化するためにサイトとコンテンツをバックグラウンドで読み込む」のチェックをはずす。
 
Google Chrome
「設定」>「詳細設定」を開き、「ページをプリロードして、閲覧と検索をすばやく行えるようにします」をオフにする。
 
FireFox
URL欄に「about:config」と入力してEnterキーを押す。
「動作保証対象外になります!」という警告ページが表示された場合は、「危険性を承知の上で使用する」をクリック。
コンフィグ画面の「network.prefetch-next」をダブルクリックで「false」にする。
 
Safari (Mac)
メニューバーの「Safari」>「環境設定」を開く。
「検索」タブの「バックグラウンドでトップヒットを事前に読み込む」のチェックをはずす。

! 「メディカルオンライン」への不正アクセスが発生(再発)

2020年1月24日に、同一のパソコンからの集中的なダウンロード行為が確認され、提供元より「今後、このような大量ダウンロードがあれば、大学全体のアクセスを停止する。」という警告を受けました。
 以下のような行為は不正ダウンロードとみなされます。

 ・ ロボット等による機械的な大量のダウンロード
 ・ 特定の雑誌のみを目的とした大量のダウンロード
   (閲覧もダウンロードと同じです)

 ★webブラウザの「先読み機能」のため、意図せず「大量ダウンロード」が起こってしまうことがあります。次の資料に従い、「先読み機能」の設定変更をしてください。

  「メディカルオンラインからのお願い《ブラウザの先読み機能について》(pdf)」


電子ジャーナルをご利用される際は、必ず利用上の注意をお読みください。

! 【重要】年末の臨時休館とサービス停止

 図書館システム更新やシステムメンテナンスにより、
以下の日程で臨時休館・サービス停止とさせていただきます。
 年末のお忙しい時期にもかかわらず、ご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いします。

○ 臨時休館とサービス停止
図書館システムの更新にともない、臨時休館とOPAC・Webサービスを停止します。
 ■休館日
   12月24日(火)~25日(水)終日

 ■休館する館
   学術情報総合センター、医学分館、梅田サテライト図書コーナー

 ■停止するサービス   
   ・OPACの検索
   ・WEBサービス
     貸出延長・予約(配送予約を含む)
     利用状況の確認
     ILL申込み
     購入希望申込み等
 ※返却期限のご確認や延長は、サービス停止前に利用状況の確認からご利用ください。
 ※電子ジャーナル・データベースは利用できます。

○ OPAC・電子ジャーナルの一時停止
 全学認証システム及びネットワーク、関連サービス停止に伴い、下記のサービスが停止します。
 なお学情センターは冬期休暇による休館日に入っています。
 ■停止期間
   12月28日(土)終日

 ■停止するサービス
   ・OPACの検索
   ・WEBサービス
     貸出延長・予約(配送予約を含む)
     利用状況の確認
     ILL申込み
   ・電子ジャーナル、各種契約データベース、電子化コレクション等

 ※ライブラリーサービスのサイトは一部機能やページを除いて利用できます。
 なお、杉本キャンパスへのVPN接続はできなくなります。

! SD文献一括ダウンロードの制限【学内者限定】

 SD(ScienceDirect)の文献一括ダウンロードに際して、
「検索結果画面から選択してダウンロードする場合は1日に100件を上限とする」等の制限が設定されました。
 文献の詳細画面から1件ずつダウンロードする場合には件数の制限はありません。
 詳しくは、案内をご覧ください。
※ 電子ジャーナル、電子ブックの利用に際しては、利用規約で「大量のファイルのダウンロードやプリントアウト」等の行為が禁止されています。
 遵守しない場合は、大学における利用の停止や損害賠償を求められるなどの罰則が適用されますので、ご注意ください。

お知らせ 冬季休業期間の返却期限を延長します(12/10~12/22)

冬休みに伴い、学部学生・大学院学生の方が、
医学分館の図書を貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合の返却期限日を、下記のとおり延長します。

  • (窓口・Webサービス共に) 12/10(火)~12/22(日) に貸出・貸出延長 
     → 返却期限は 
    1/6(月)
 なお、この措置は学部学生・大学院学生の方のみとなりますので、ご了承ください。
 また、学情センター(杉本)での貸出については、別の扱いとなりますのでご注意ください。

! OPAC・電子ジャーナル等の一時停止(11/9~11)

学術情報総合センターの電気設備点検による停電のため、
OPAC・Webサービス・各種データベースサービス等が利用できなくなります。

【11/9(土) 19:15~11/11(月) 9:00に利用できなくなるサービス】
・OPAC、Webサービス、自動送信メールの送信

【11/10(日) 6:30~22:30のみ利用できなくなるサービス】
・電子ジャーナル、契約データベース(医中誌Web、MEDLINE等)

ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

返却期限のご確認や延長は、サービス停止前に利用状況の確認からご利用ください。

星 「今日の診療」の更新【阿倍野限定】

医学書院の提供する「今日の診療」を更新しました。

「今日の治療指針2019年版」「今日の診断指針第7版」「臨床検査データブック2019-2020」「医学書院医学大辞典第2版」等、15冊の書籍をWebブラウザからまとめて検索・閲覧することができます。
 なお今回の更新により、「今日の診療」はイントラネット版からWEB版にバージョンアップしました。内容の更新などが、今までよりスピードアップするなどますます便利になった「今日の診療」をぜひご利用ください!

以下の3冊が更新されています。

  「今日の治療指針 2019年版」
  「治療薬マニュアル 2019」
  「臨床検査データブック2019-2020
  
ご利用はこちらから

お知らせ EJデータベースGale Academic OneFileトライアル (-11/30)【学内限定】


Gale Academic OneFile
では、人文社会学から自然科学まで広範囲な学術雑誌15,000タイトルが利用できます。
Nature関連誌54タイトル(1年のエンバーゴあり)や、New York Times、Washington Post等主要な新聞、一般誌、報告書などが収録されています。

また、Gale社発行の一般誌を中心としたGeneral OneFileも利用可能です。

利用期間:11/30(土)まで

利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。

お知らせ 電子ブックVery Short Introductionsトライアル(-12/6)【学内限定】


Very Short Introductions(VSI)
は、難解なテーマを分かりやすく解説するオックスフォード大学出版局の入門書シリーズで、日本語版「1冊でわかる」シリーズ(岩波書店)でも有名です。

広範な分野のテーマを扱い、各専門家が新たな見解等を盛り込みながら明快な解説を提供しています。
多読用図書としてもお薦めですので、ご自分の専門分野の知識だけでなく、英語力も身につきます。この機会にぜひご利用ください。 

利用期間:12/6(金)まで

利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。

! 10月12日(土)返却期限の図書について

10月12日(土)は台風のため臨時休館しました。

この日が返却期限の貸出図書につきましては、
後日期限の延長処理をさせていただきます。

返却期限が10月12日(土)の図書につきましては、
返却期限を10月15日(火)までに延長しております。

! 「医書.jpオールアクセス」の不正利用について(重要)

2019年7月に引き続き、8月20日にも、トライアル中の「医書.jpオールアクセス」の収載誌について、同一のパソコンからの集中的なダウンロード行為が確認されました。提供元により、一時的に特定IPアドレスの停止措置を受けました。通常の使い方の範囲を超えた記事の大量利用は禁止されています。同様の行為が繰り返されますと、一時的な遮断にとどまらない、全学的な利用停止措置を取られる恐れがありますので、絶対にしないでください。

以下のような行為は不正ダウンロードとみなされます。

 ・ ロボット等による機械的な大量のダウンロード
 ・ 特定の雑誌のみを目的とした大量のダウンロード
   (閲覧もダウンロードと同じです)
 ・特定の雑誌に限らず、続けてのダウンロード

 電子ジャーナルをご利用される際は、必ず利用上の注意を守ってご利用ください。

! OPAC・Webサービスの一時停止(8/13)

杉本のネットワークシステムのメンテナンスにともない、OPAC・Webサービスを停止いたします
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

■停止期間
  8/13(火)18:00 ~ 19:00のうち10分程度
                   19:30 ~ 22:00のうち80分程度
■停止するサービス
 OPAC(蔵書検索)
 WEBサービス
 ・貸出延長・予約(配送予約を含む)
 ・利用状況の確認
 ・ILL申込み  等

星 「医書.jp オールアクセス」トライアル実施中 8/20まで(終了)


「医書.jp オールアクセス」の無料トライアルを実施しています!

医書ジェーピー社が提供する医学・医療分野の電子ジャーナルサービスです。
国内の主要な医学系出版社9社(医学書院、南江堂など)の80誌が利用可能です。
収録範囲:医学、看護、リハビリテーション、薬学分野など78誌
  主な収録雑誌:「medicina」「臨床整
形外科」「看護学雑誌」など
         収録雑誌一覧は、こちらから 

・利用期間:
2019.8.20(火)まで

・利用方法:
 1)「医書.jp オールアクセス」のページから
  (雑誌名・論文タイトル・著者・キーワードで検索してください)

 2)
「医書.jp オールアクセス」のアイコン、【Find it 本文】をご利用ください

・利用案内:サービスガイド

※ご利用上の不明な点については、下記までお問い合わせください。
 また、ご利用になられてのご意見・ご感想をお聞かせください。

 学術情報総合センター医学分館 
  TEL:6645-3491  MAIL:medlib☆med.osaka-cu.ac.jp 
                ☆は@に変更してください

※ トライアルのご利用も必ず利用上の注意をお守りください。
 一度に50件以上のダウンロードは、不適切な大量ダウンロードとみなされる可能性があります。 




お知らせ 夏季休業期間の返却期限を延長します(7/27~ 9/2)

夏休みに伴い、学部学生・大学院学生の方が、
医学分館の図書を貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合の返却期限日を、下記のとおり延長します。 

  • (窓口・Webサービス共に) 7/27(土)~9/2(月) に貸出・貸出延長             → 返却期限は 9月17日(火)
 なお、この措置は学部学生・大学院学生の方のみとなりますので、ご了承ください。
 また、学情センター(杉本)での貸出については、別の扱いとなりますのでご注意ください。

! Webによる図書館サービスの一時停止(5/3-4,6)

全学ネットワークメンテナンスのため、
以下の日程でWebによる図書館サービスが利用できなくなります。

【5/3(金) 、5/4(土)の9:00~12:00】
・阿倍野限定の電子ジャーナル、契約データベース(医中誌Web、今日の診療など

【5/6(月) 0:00~24:00(終日)】
・OPAC、Webサービス、自動送信メールの送信
・電子ジャーナル、契約データベース(医中誌Web、今日の診療など)

ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

! OPAC・Webサービスの一時停止(4/25)

図書館システムのメンテナンスにともない、OPAC・Webサービスを停止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

■停止期間
  4/25(木)8:00 ~ 8:30 (作業終了次第復帰します)

■停止するサービス
 OPAC(蔵書検索)
 WEBサービス
 ・貸出延長・予約(配送予約を含む)
 ・利用状況の確認
 ・ILL申込み  等

締め切り 3月卒業(修了)予定者の医学分館の利用について

今春3月に卒業(修了)予定の方々については、
医学分館の利用(入館、図書の貸出、分館外からの図書借用などを含む)を以下のとおりとさせていただきます。

・医学科6回生の方  3/8(金)まで
・それ以外の方     3/25(金)まで

引き続き、医学分館の利用を希望される場合は、上記の期日以降に卒業生カードの交付を申請してください。
(免許証など住所の確認できるものが必要です)
進学予定の方についても同様です。

お知らせ 「目を鍛える胸部写真アカデミー」が利用できるようになりました


「目を鍛える胸部写真アカデミー」

Maruzen eBook Libraryで利用できるようになりました。

今まで館内のみでの利用でしたが、阿倍野キャンパスのネットワークに接続されたPC・タブレット・スマホから利用できるようになりました。
VPN接続を使えば学外からもご利用いただけます。
ぜひご利用ください。

利用方法

電子リソース検索】【OPAC

VPN接続】(阿倍野キャンパスLANネットワーク)