阿倍野医学図書館からのお知らせ

2020年6月の記事一覧

! 利用者カード(有料)の有効期限を延長します

利用者カード(有料)の有効期限を延長します

新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休館していた期間(3/4-6/14)に有効であった
利用者カード(有料)の有効期限を延長します。

 
【手続方法】

n  現在お持ちの利用者カードでそのまま入館、貸出等ができます。

カード裏面に新しい有効期限シールを貼付いたしますので、ご来館の際に9Fカウンターまでお越しください。
学情センター(本館)でもシール貼付できます。


【対象と延長期間】

n  図書市民利用制度登録者(登録市民カード)

  対象:2020614日現在、有効期限が202034日以降の利用者カードをお持ちの方

延長期間:有効期限4か月後の月末まで

 

例:有効期限20203月  4日⇒2020年 731

:有効期限2020615日⇒20201031

 

n  大阪市立大学夢基金寄付者利用制度登録者(夢基金カード)

 対象:2020614日現在、有効期限が202034日以降の利用者カードをお持ちの方

延長期間:有効期限4ヶ月後の月末まで

 

n  医療従事者利用制度登録者(医療従事者カード)

 対象:2020614日現在、有効期限が202034日以降の利用者カードをお持ちの方

延長期間:有効期限4ヶ月後の月末まで

n  大学院修了生利用制度登録者(登録修了生カード)

 対象:有効期限が2020331日の利用者カードをお持ちの方

有効期限:2020930日まで延長します

 

*今年度の新規登録希望者は作成時期にかかわらず半期の料金(5,000円)で
 2021331日までのカードを作成します。

 

注意事項

n  登録料の返金はいたしません。

n  延長期間にご利用がなかった場合でも、再度の延長には対応いたしません。

n  上記以外の学外者カード(卒業生カード等)については、通常の更新手続きとなりますので、
有効期限切れのカードと住所確認ができるものをお持ちください。


! Educational Video Onlineの無償提供期間延長(-7/31)【学内限定】

映像教材配信サービスEducational Video Online(EVO)の無償提供期間が1ヶ月延長され、7月末までとなりました。

Educational Video Onlineでは、DVDで定評のあった丸善出版の医学・看護系映像コンテンツが、同時アクセス数の制限なく、PC・スマートフォン・タブレットで視聴できます。
自宅学習や遠隔授業等、この機会にぜひご活用ください。

利用期間:-7/31
利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。

コンテンツは以下の通りです。

●医学
・研修医のための診察手順~総合診療医への第一歩~(全10タイトル)
・神経内科学臨床検査シリーズ(全5タイトル)
・新・実験動物の取扱い(全5タイトル)
・終わりのない生命の物語 7つのケースで考える生命倫理(全7タイトル)
・終わりのない生命の物語2(全5タイトル)

●看護学
・最新 基礎看護技術シリーズ(全24タイトル)
・地域看護活動とヘルスプロモーション(全4タイトル)
・続・地域看護活動とヘルスプロモーション(全4タイトル)
・臨床看護技術シリーズ(全26タイトル)
・見て知るリハビリテーション看護(全10タイトル)
日常生活における高齢者のヘルスアセスメント(全5タイトル)
・老年看護 援助技術シリーズ(全10タイトル)
・映像で考える!看護のための情報リテラシー(全3タイトル)
・小児の高次脳機能障害への支援シリーズ(全5タイトル)
・はじめてのがん看護(全10タイトル)
・在宅事例から読み解くナーシング・ケア(全6タイトル)
・実際に起こったトラブルから学ぶ!現場で役立つ外国人患者とのコミュニケーション(全3タイトル)
・新・地域看護活動とヘルスプロモーション(全4タイトル)
・発達性協調運動障害(DCD)の理解と支援(全2タイトル)
・アタッチメント(愛着)の理解と虐待による歪みへの支援(全2タイトル)

! ウォルターズ・クルワー遠隔学習リソースのオンライン講習会

トライアル中のウォルターズ・クルワーの遠隔学習リソースについて、オンライン「WebEx」講習会が受講できます。
希望される方はご登録をお願いします。

・6月17日(水)午前11時~(約45~60分) 登録はこちら
・6月24日(水)午前11時~(約45~60分) 登録はこちら

トライアル内容ついての詳細は、トライアル情報をご覧ください。

星 Maruzen eBook Library試読サービス(-8/14)【学内限定】

Maruzen eBook Libraryの試読サービスを実施しています。

Maruzen eBook Libraryは、本学で契約している電子ブックプラットフォームで、和書の学術書を中心に搭載しています。
購入済みのタイトルに加え、電子ブック約6万点の全文試し読み(1回の試読時間は5分間)ができます。

この機会にぜひお試しください。

利用期間:-8/14
利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。

! コピー機が新しくなりました

6/1より、館内設置のコピー機が新しくなりました。
これに伴い、プリペイドカードも新しくなります。
旧プリペイドカード用のコピー機を1台、9F複写コーナー(A)に設置しています。
旧プリペイドカードをお使いの際は、こちらをご利用ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。