カテゴリ:サービス
スマートフォン向けOPACアプリが利用可能になりました!
11月よりスマートフォン向けOPACアプリ「Ufinity」が利用可能になりました。
主な機能
・蔵書検索
・新着案内
・利用状況一覧
・蔵書検索
・新着案内
・利用状況一覧
手元でサッと探して、パッと予約!
Webサービスが利用しやすいアプリです。
ぜひご利用ください!
→インストール方法・機能紹介など
Webサービスが利用しやすいアプリです。
ぜひご利用ください!
→インストール方法・機能紹介など
こども同伴での利用が可能になります(11/1-)【学内者限定】
対象施設:学術情報総合センター(本館)のみ。
入館対象:学内者のお子さんで、未就学児童までとします。
入館方法:1階インフォメーションカウンターで利用者カードをご提示ください。
利用スペース:
・閲覧席利用 B1から5階まで ※5階施設利用はラーニングコモンズ限定
・個室利用 2階ミニ学習室(2室)
※ミニ学習室は本来、学生・院生が2-3名のグループで利用するための部屋です。
2階メインカウンターでお申し込みください。
・書庫入庫 原則不可。出納サービスをご利用ください。ご自身での入庫が必要な方は、ご相談に応じます。
その他のサービス:
・書庫の資料は出納いたします。2階メインカウンターへお申し込みください。
・複写も代行いたします。(有料。平日のみ9:00-16:30)2階レファレンスコーナーへお申し込みください。
*利用上の注意*
入館対象:学内者のお子さんで、未就学児童までとします。
入館方法:1階インフォメーションカウンターで利用者カードをご提示ください。
利用スペース:
・閲覧席利用 B1から5階まで ※5階施設利用はラーニングコモンズ限定
・個室利用 2階ミニ学習室(2室)
※ミニ学習室は本来、学生・院生が2-3名のグループで利用するための部屋です。
2階メインカウンターでお申し込みください。
・書庫入庫 原則不可。出納サービスをご利用ください。ご自身での入庫が必要な方は、ご相談に応じます。
その他のサービス:
・書庫の資料は出納いたします。2階メインカウンターへお申し込みください。
・複写も代行いたします。(有料。平日のみ9:00-16:30)2階レファレンスコーナーへお申し込みください。
*利用上の注意*
・他の利用者の迷惑にならないようにご配慮ください。
・お子さんの安全のため館内では常に一緒に行動し、目を離さないでください。
・ベビーカーを座席近くに置く場合は、できるだけ通路を塞がないようにしてください。
・職員が、他の利用者の迷惑になると判断した場合、退館をお願いしますので、指示に従ってください。
・館内にはオムツ交換台、おむつ用ゴミ箱、授乳時の目隠し等はありません。(※)
・車での来館はできません。
※杉の子保育園に授乳室・搾乳室が設置されています。オムツ交換も可能です。
(保育園は平日昼間のご利用に限ります。学生証・職員証等が必要です。)
免責事項:
当センターでは、館内で発生した一切の事故や怪我・病気などについて、責任を負いかねます。
あらかじめご了承のうえ、各自の責任においてご利用ください。
・お子さんの安全のため館内では常に一緒に行動し、目を離さないでください。
・ベビーカーを座席近くに置く場合は、できるだけ通路を塞がないようにしてください。
・職員が、他の利用者の迷惑になると判断した場合、退館をお願いしますので、指示に従ってください。
・館内にはオムツ交換台、おむつ用ゴミ箱、授乳時の目隠し等はありません。(※)
・車での来館はできません。
※杉の子保育園に授乳室・搾乳室が設置されています。オムツ交換も可能です。
(保育園は平日昼間のご利用に限ります。学生証・職員証等が必要です。)
免責事項:
当センターでは、館内で発生した一切の事故や怪我・病気などについて、責任を負いかねます。
あらかじめご了承のうえ、各自の責任においてご利用ください。
11月より、こども同伴での利用が可能になります【学内者限定】
子育てをしながら研究活動を行う本学学生・教職員を支援するため、学内者を対象に、 こども同伴での入館利用ができるようにいたします。
現在、11月開始に向けて準備を進めています。
こども連れで立ち入り可能なフロアなど詳細につきましては、サービス開始時にお知らせします。
現在、11月開始に向けて準備を進めています。
こども連れで立ち入り可能なフロアなど詳細につきましては、サービス開始時にお知らせします。
小さなこどもが入館することで、利用者の皆さまにご心配をおかけすることもあろうかと存じますが、 本学の多様な人材が、安心して研究・学修に専念できることを目指した取り組みです。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
新卒業(修了)生の方の利用者カード発行について(3/22-)
3月卒業(修了)予定の方で、その後も学情センターの利用を希望される場合は、卒業生カード・登録市民カード(有料)を作成することができます。
また、本学大学院を修了した方を対象として「大学院修了生利用制度(有料)」もあります。
これらのカードの発行は卒業式当日(3/22)以降の発行となります。
交付申請をされる場合は、現住所の確認できるもの(免許証等)をご持参の上、学情センター2Fカウンターにお越しください。
本学大学院への進学者で新しい学生証交付までの間、学情センターの利用を希望される方も、卒業生カードを作成します。
また、在学中に借りた図書を延滞されている場合や延滞罰則によるペナルティが残っている場合は、カード発行ができませんので、ご注意ください。 |
各カードの説明は卒業生の方の利用をご覧ください。
3月卒業(修了)予定者の利用は3/22まで
今春3月に卒業(修了)予定の方の学情センターの利用(入館、図書の貸出、学外からの図書借用などを含む)は、卒業式当日の3/22(木)までです。
図書を借りておられる方はそれまでに返却してください(センター閉館時は、ブックポストに返却してください)。
また、本学大学院に進学される方も一旦全て返却してください。