阿倍野医学図書館からのお知らせ
阿倍野医学図書館からのお知らせ
【ウェブセミナー】30分でわかる!UpToDate入門(4/6・4/8・4/14・4/16)
オンラインセミナーのお知らせです。
30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー
30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー
と題して、データベース提供出版社によるオンラインセミナーが開催されます。
ご興味のある方は、以下のリンクから各自お申し込みください。
ご興味のある方は、以下のリンクから各自お申し込みください。
日時:2021年4月6日 | (火) | 17:30~18:00 | |
2021年4月8日 | (木) | 12:15~12:45、17:30~18:00 | |
2021年4月14日 | (水) | 17:30~18:00 | |
2021年4月16日 | (金) | 12:15~12:45 | |
※各日同じ内容です。 | |||
概要:すぐに使えるUpToDateの基本機能を30分で紹介 | |||
方式:オンライン方式(Cisco Webex)※要事前登録 | |||
詳細・申込:こちらをクリック |
※新型コロナウィルス(COVID-19)感染症への対応として、ウェブによるセミナーのご案内をさせていただいております。
3月卒業(修了)予定者の医学分館の利用について
今春3月に卒業(修了)予定の方々については、
医学分館の利用(入館、図書の貸出、分館外からの図書借用などを含む)を以下のとおりとさせていただきます。
・医学科6回生の方 3/10(水)まで
・それ以外の方 3/24(水)まで
引き続き、医学分館の利用を希望される場合は、上記の期日以降に卒業生カードの交付を申請してください。
(免許証など住所の確認できるものが必要です)
進学予定の方についても同様です。
医学分館の利用(入館、図書の貸出、分館外からの図書借用などを含む)を以下のとおりとさせていただきます。
・医学科6回生の方 3/10(水)まで
・それ以外の方 3/24(水)まで
引き続き、医学分館の利用を希望される場合は、上記の期日以降に卒業生カードの交付を申請してください。
(免許証など住所の確認できるものが必要です)
進学予定の方についても同様です。
【ウェブセミナー】CINAHL オンライン講習会(3/3)
ウェブセミナーのお知らせです。
CINAHL オンライン講習会
が、データベース提供企業により開催されます。
ご興味のある方は、以下のリンクより各自お申し込みください。
日時: | 2021年3月3日(水) | 14:00-14:40 |
概要: | 看護学系データベース「CINAHL」の基本的な使い方、検索の流れについて紹介 | |
参加登録:こちらをクリック |
他に、「CINAHL シソーラス検索」(15分)、「MEDLINEで検索」(30分)なども予定されています。
各セッションの詳細や日時、参加登録はこちらから。
※新型コロナウィルス(COVID-19)感染症への対応として、ウェブによるセミナーのご案内をさせていただいております。
春季休業期間の返却期限を延長します(3/6~3/24)
春休みに伴い、学部学生・大学院学生の方が、
医学分館で図書の貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合の返却期限日を、下記のとおり延長します。
ただし、学情センター(杉本)での貸出については、別の扱いとなりますのでご注意ください。
医学分館で図書の貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合の返却期限日を、下記のとおり延長します。
- (窓口・Webサービス共に) 3/6(土)~3/24(水)に貸出・貸出延長
→ 返却期限は 4月8日(木)
ただし、学情センター(杉本)での貸出については、別の扱いとなりますのでご注意ください。
【ウェブセミナー】30分でわかる!UpToDate入門(2/24・3/9)
オンラインセミナーのお知らせです。
30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー
30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー
と題して、データベース提供出版社によるオンラインセミナーが開催されます。
ご興味のある方は、以下リンク先のチラシから各自お申し込みください。
ご興味のある方は、以下リンク先のチラシから各自お申し込みください。
日時:2021年2月24日(水) | 18:30~19:00 | |
2021年3月9日(火) | 18:30~19:00 | |
※各日同じ内容です。 | ||
概要:すぐに使えるUpToDateの基本機能を30分で紹介 | ||
方式:オンライン方式(Cisco Webex)※要事前登録 | ||
詳細・申込:こちらをクリック |
※新型コロナウィルス(COVID-19)感染症への対応として、ウェブによるセミナーのご案内をさせていただいております。
【ウェブセミナー】Web of Science 新インターフェース セミナー(2/9)
ウェブセミナーのお知らせです。
Web of Science 新インターフェース セミナー
と題して、データベース提供出版社によるウェブセミナーが開催されます。
ご興味のある方は、以下のリンクより各自お申し込みください。
日時:2021年2月9日(火)14:00-14:30
概要:・Web of ScienceのNEWインターフェースで何が変わるのか?
プラットフォーム:Cisco社 Webex Events
参加費:無料(事前登録が必要)
詳細・お申し込み:こちらをクリック
概要:・Web of ScienceのNEWインターフェースで何が変わるのか?
・マイグレーションの予定
主催:クラリベイト・アナリティクスプラットフォーム:Cisco社 Webex Events
参加費:無料(事前登録が必要)
詳細・お申し込み:こちらをクリック
※新型コロナウィルス(COVID-19)感染症への対応として、ウェブによるセミナーのご案内をさせていただいております。
日経の雑誌がWebで読めます(日経BP記事検索サービス)【学内限定】
日経BP記事検索サービスで、「日経メディカル」「日経ヘルスケア」「日経ドラッグインフォメーション」など、日経BP社が発行する雑誌約50誌の最新号とバックナンバーがWebで読めます。
自宅のPCからもVPN接続で利用できますので、ぜひご活用ください。
他の主な収録雑誌
「日経メディカル Cancer Review」「日経サイエンス」「日経コンピュータ」「日経PC21」「日経ビジネス」「日経WOMAN」など
OPAC等の図書データ表示の変更について
国内の多くの大学図書館が参加し共同構築している総合目録データベースについて、2020年8月から図書データ作成の規則が変更されました。
当センターOPACは、この総合目録のデータを利用していますので、今まで見慣れたものとは違う構造の図書データが今後増えていきます。
また、規則変更以前に作成したデータはそのままとなりますから、異なる規則によって作られた図書データが混在します。蔵書検索や所蔵確認の際にご注意ください。
当センターOPACは、この総合目録のデータを利用していますので、今まで見慣れたものとは違う構造の図書データが今後増えていきます。
また、規則変更以前に作成したデータはそのままとなりますから、異なる規則によって作られた図書データが混在します。蔵書検索や所蔵確認の際にご注意ください。
(主な変更点)
ProQuest Centralトライアル (-2/28)【学内限定】
総合リサーチデータベースProQuest Centralのトライアルを行います。
ProQuest Centralは、人文社会科学から自然科学まで幅広い学術分野をカバーする ProQuest 社最大の総合全文データベースで、医学・看護学領域も大変充実しています。収録コンテンツは雑誌に加えて新聞や学位論文、 発展的研究に欠かせない各種リポート類などを複合的に収録しています。
収録内容
・学術誌・業界誌・一般誌:8,680 誌以上(フルテキスト:約 6,420 誌)
・新聞:約 2,200 紙(フルテキスト:1,440 紙以上)
・収録年代 1970 年代~現在(出版物によって異なります。)
・学術誌・業界誌・一般誌:8,680 誌以上(フルテキスト:約 6,420 誌)
・新聞:約 2,200 紙(フルテキスト:1,440 紙以上)
・収録年代 1970 年代~現在(出版物によって異なります。)
利用期間:-2021/1/31 期間を延長しました ⇒ 2/28まで
利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。
利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。
【ウェブセミナー】30分でわかる!UpToDate入門(1/20・1/26)
オンラインセミナーのお知らせです。
30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー
30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー
と題して、データベース提供出版社によるオンラインセミナーが開催されます。
ご興味のある方は、以下のリンクより各自お申し込みください。
ご興味のある方は、以下のリンクより各自お申し込みください。
※新型コロナウィルス(COVID-19)感染症への対応として、ウェブによるセミナーのご案内をさせていただいております。