資料展示(杉本図書館)
『新訳で読む名作』(9/9-9/30)
学情センターで所蔵している、
・光文社 「古典新訳文庫」
・河出書房新社 池澤夏樹編「世界文学全集」「日本文学全集」
の一部を展示しています。
現代の言葉でよみがえった名作を読みませんか?
はじめて読むかたも、久しぶりに読むかたも、ぜひ手に取ってください。
展示リスト
『レファレンス・ブック』(2/17- )
レファレンス・ブック(参考図書)とは、通読する本ではなく、ある言葉や事柄を調べるために使う<調べるための本>です。
例えば、辞書、事典、図鑑、年鑑、白書などが挙げられます。
インターネット上には真偽不明の膨大な情報が溢れています。確かな情報を調べたい時にこそ、レファレンス・ブックを使いましょう!
今回の展示では、学情センターにある実用的でおもしろいレファレンス・ブックを展示します。
ぜひ手に取ってご覧ください。
※ | 展示図書のうち、参考図書コーナーの本(背表紙に「参考」シールが貼ってあるもの)は貸出できません。館内でご利用ください。 |
2F参考図書コーナーには、他にもレファレンス・ブックがたくさん置いてあります。
調べ物の入り口にご活用ください。
展示リスト
『Sweets!! Sweets!! Sweets!!』(2/3-2/16)
『百人一首と歌仙絵-森文庫の歌書 その2-』(1/20-2/16)
当センターの森文庫は、百人一首に関する貴重な図書が数多く所蔵されています。
百人一首は、かるた競技で知られるように、和歌の作者の姿を描く絵「歌仙絵」と共に親しまれてきました。
『選書を読む!』(1/20-2/2)
「選書」は出版各社が選りすぐった本のシリーズです。
コンパクトながら内容が濃く、読み応えのある本がたくさんあります。