阿倍野医学図書館からのお知らせ

阿倍野医学図書館からのお知らせ

! 【重要】OPAC・電子ジャーナルの一時停止(12/29-12/30)

学術情報ネットワークメンテナンスによるインターネット回線の停止により
以下の日程でWebによる図書館サービスが利用できなくなります。

停止期間
  12/29(水)- 12/30() (終日)
  *両日とも年末年始の休館期間中です。

停止するサービス
・OPACの検索
・Webサービス
  貸出延長・予約(配送予約を含む)
  利用状況の確認
  ILL申込み
  購入希望申込み
・自動送信メールの送信
・電子ジャーナル、各種契約データベース(医中誌Web、今日の診療など)

返却期限の確認や延長は、サービス停止前に利用状況の確認からご利用ください。
医学分館のHPは一部機能やページを除いて利用できます。

メンテナンスの時間は作業の進行により前後する場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

お知らせ 冬季休業期間の返却期限を延長します(12/10~12/23)

冬休みに伴い、学部学生・大学院学生の方が、
医学分館の図書を貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合の返却期限日を、下記のとおり延長します。

  • (窓口・Webサービス共に) 12/10(金)~12/23(木) に貸出・貸出延長 
     → 返却期限は 
    1/7(金)
 なお、この措置は学部学生・大学院学生の方のみとなりますので、ご了承ください。
 また、学情センター(杉本)での貸出については、別の扱いとなりますのでご注意ください。

ノート・レポート 【学生限定】図書郵送貸出サービスについて(10/1~)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来館が困難な学生を対象に郵送で図書の貸出を行います。

◆対象者
 本学に在籍する学部学生・大学院学生及びそれに準ずる方(科目等履修生等)のうち、
 遠隔地在住等の理由で来館が困難な方

◆実施期間
 2021年10月1日(金)~ 後期授業期間終了まで

◆貸出対象資料
 医学分館内の図書

◆費用負担
往路(貸出)の送料は大学で負担します
郵送で返却される場合の送料はご負担ください
お申込みの際は、「図書の郵送貸出サービスについて」を必ずご覧ください。

※今後の状況により、サービスは中止・変更する可能性があります。随時、ホームページ等でお知らせしますので、
 ご確認をお願いします。

ノート・レポート まとめて検索(試行版)の公開について【学内限定】

ディスカバリーサービスまとめて検索(試行版)を公開しました。
ディスカバリーサービスとは、図書館所蔵資料、電子ジャーナル、電子ブック、学術論文等の異なるリソースを、
単一のインターフェースで、検索・閲覧できる情報探索サービスです。
ひとつの検索窓から、冊子・電子、図書・学術論文をまとめて検索することができます。
新しい検索ツールとしてご活用ください。


2022年4月に本格導入の予定です。試行期間中は検証のため、画面表示、機能に変更が生じる場合があります。

! 日経BP記事検索サービスの一時停止(11/13-11/14)【学内限定】

日経BP記事検索サービスがシステムメンテナンスのため、次の期間一時停止します。

※日経BP記事検索サービスは日経BP社が発行する約50誌の記事を検索・閲覧できるサービスです。

【停止期間】11/13(土) 9:30 -11/14(日) 16:00予定

学内の電気設備点検による停電のため、日経BP社システムメンテナンス終了後も11/14(日) 22:30までは
データベースの利用ができません。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

星 【Webセミナー】UpToDate徹底活用セミナー(11/24)

ページ 1/1, 20220126_perfectingUTD-Dec9ウォルターズ・クルワー社主催のWebセミナーをご案内します。  

UpToDate徹底活用セミナー


と題して、データベース提供出版社によるWebセミナーが開催されます。
こちらは事前登録制(開始30分前まで)になっております。 
ご興味のある方は、以下のリンクから各自お申し込みください。


【開催日時】2021年11月24日(水) 17:30-18:10 
【概要】1.基本的な活用方法(標準・推奨治療法の把握、
処方薬の決定支援など)
    2.重要な更新内容の把握
    3.関連記事から別記事を探す 
    4.診療ガイドラインへのアクセス 
    5.薬物相互作用の収録内容について徹底解説 
    6.モバイル環境における活用と音声検索(スマホ・タブレット)
    

【申込】参加申込フォームよりお申込みください。

※登録フォームで開催日時が海外のタイムゾーンで表示された場合は「東京時間」をご選択ください。
 開始15分前よりシステムへのログインは可能です。


! 【重要】OPAC・電子ジャーナル等の一時停止 (11/13-15)

学術情報総合センターの電気設備点検による停電のため、
OPAC・Webサービス・各種データベースサービス等が利用できなくなります。

【11/13(土)19:15 - 11/15(月)9:00 に利用できなくなるサービス】
・OPAC、Webサービス、自動送信メールの送信

【11/14(日)6:30 - 22:30 のみ利用できなくなるサービス】
・電子ジャーナル、契約データベース(医中誌Web、MEDLINE等)

ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

返却期限のご確認や延長は、サービス停止前に利用状況の確認からご利用ください。

星 【Webセミナー】Mendeley/ScienceDirect/Scopus/のご案内(11/11~12)

エルゼビア・ジャパン社主催のWebセミナーをご紹介します。

Mendeley/ScienceDirect/Scopusの基本操作解説と概要紹介です。スター

ウェビナーは事前登録制になっています。

ご興味のある方は、以下のリンクから各自お申し込みください。

Mendeleyのご紹介 ~文献情報の収集、整理、活用について~

【開催日時】2021年11月11() 15:00-16:00 (Q&A含む)
【概要】1. Mendeley の概略
    2. 
文献情報の収集(Mendeley web importer)

    3. 文献情報の整理(Mendeley desktop版、web版)
    4. 
文献情報の活用(Mendeley cite)
【申込】[事前登録用リンク: Mendeley]クリック


ScienceDirectを最大限活用する4つの機能


【開催日時】2021年11月12(金) 13:30-14:10
(Q&A含む)
【概要】1. ScienceDirectとは?
    2. 
自分が閲覧できる文献を確認する
    3. 
専門用語の定義を確認する
    4. 
研究に関する最新の情報を確認する
    5. 
お薦め文献を確認する
【申込】
[事前登録用リンク: ScienceDirect]クリック


Scopusのご紹介 ~概略と基本操作について


【開催日時】2021年11月12(金) 15:00-16:00
(Q&A含む) 

【概要】1. Scopusとは?
    2. 
文献検索の紹介 (基本的な検索の流れ/インパクトが高い論文を調べる等)
    3. 
著者検索の紹介

    4. 
ジャーナル検索の紹介 (ジャーナル評価指標)
    5. 
パーソナル機能の紹介
【申込】
[事前登録用リンク: Scopus]クリック


※後日、録音版の視聴が可能です。
 当日ご都合のつかない場合でも、是非事前登録してみてください。

星 他大学検索サービスの一時停止(10/24)

NII(国立情報学研究所)のシステムメンテナンスにより、OPACの「他大学検索」タブや、
OPAC書誌詳細画面の関連情報「他大学の所蔵をさがす」等、他大学の所蔵を確認するサービスが一時停止します。

日時:10月24日(日)0:00 -20:00 (予定)

詳細については、NIIのお知らせご活用ください。

星 【Webセミナー30分でわかる!UpToDate入門(10/19)

ウォルターズ・クルワー社主催のWebセミナーをご案内します。

30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー
と題して、データベース提供出版社によるオンラインセミナーが開催されます。
こちらは事前登録制(開始30分前まで)になっております。
ご興味のある方は、以下のリンクから各自お申し込みください。

日時:
2021年10月19日(火) 18:30-19:00 

概要:UpToDateの基本機能について
方式:オンライン方式(Cisco Webex)
詳細:申込:こちらをクリック
    
 ※開催日時が海外のタイムゾーンで表示された場合は、「東京時間」をご選択ください
  開始15分前よりシステムへのログインは可能です。

次回「
UpToDate徹底活用セミナー」の開催も決定しております。
2021年11月24日(水) 17:30-18:10
申込:こちらクリック