カテゴリ:(終)講習会
ウェブセミナー「ScienceDirect/Scopus/Mendeley 」(7/13-7/15)
エルゼビア社(ScienceDirect、Scopus提供元)主催のウェブセミナーをご紹介します。
受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。
受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。
本学では今年度からScienceDirectフリーダムコレクション、Scopus、Mendeley機関版を導入しています。
①ScienceDirectを最大限活用する4つの機能
【開催日時】
7/13(火) 17:00 - 17:40(Q&Aを含む)
【内容】
1. ScienceDirectとは?
2. 自分が閲覧できる文献を確認する
3. 専門用語の定義を確認する
4. 研究に関する最新の情報を確認する
5. お薦め文献を確認する
【申込】
[事前登録用リンク: ScienceDirect]からお申込みください。
②Scopusのご紹介 ~基本操作解説とCiteScore2020について
【開催日時】
7/14(水) 17:00 – 18:00(Q&Aを含む)
【内容】
1. Scopusとは?
2. 文献検索の紹介 (基本的な検索の流れ/インパクトが高い論文を調べる等)
3. 著者検索の紹介
4. ジャーナル検索の紹介 (更新されたCiteScore2020のご紹介)
5. パーソナル機能の紹介
【申込】
[事前登録用リンク: Scopus]からお申込みください。
③Mendeleyのご紹介 ~概略と文献情報の利用~
【開催日時】
7/15(木) 17:00 – 18:00(Q&Aを含む)
【内容】
1. Mendeley とは?
2. Mendeley利用準備
3. 文献情報のまとめかた
4. 文献情報の利用の仕方
【申込】
[事前登録用リンク: Mendeley]からお申込みください。
レポートの基本が学べるセミナー【学内者限定】
レポート執筆の基本が学べるセミナー「レポートのいろは」を、OCUラーニングセンターと
共同で開催します。
共同で開催します。
主に1・2回生を対象としたレポート執筆の基本がわかる動画を公開しています。
各パート2~10分程度の動画ですので、ご自身の必要に応じて視聴して下さい。
各パート2~10分程度の動画ですので、ご自身の必要に応じて視聴して下さい。
さらに、出入り自由な相談会を、7/1~7/15までの火曜日と金曜日にZOOMで開催します。
レポート執筆でわからないこと、不安な点を、先輩学生やスタッフに質問・相談できます。
予約不要ですので、こちらもぜひご活用ください。
レポート執筆でわからないこと、不安な点を、先輩学生やスタッフに質問・相談できます。
予約不要ですので、こちらもぜひご活用ください。
動画へのアクセス、参加方法等、詳しくは、OCUラーニングセンターHPをご覧ください。
■ 問い合わせ先
OCUラーニングセンター/教育開発支援室
ウェブセミナー「キャリアアップに役立つ研究成果の発表」(6/29)
クラリベイト・アナリティクス社(学術情報データベースWeb of Science提供元)主催のウェブセミナーをご紹介します。
キャリアアップに役立つ研究成果の発表
-Web of Scienceを活用して-
このセミナーでは「発表」にフォーカスして心得ておくべきことや、これからのステップアップに欠かせない学会発表で
心得ておきたいコツや有効な学会参加法、プレゼンなどについて紹介します。(セミナー案内ページより)
心得ておきたいコツや有効な学会参加法、プレゼンなどについて紹介します。(セミナー案内ページより)
【開催日時】
6/29(火) 14:00 - 14:45
【参加対象者】
大学院生、ポスドク・助教、若手研究者の皆様
【プログラム概要】
1) 学会発表(大学院生編)
2) 学会発表(ポスドク・助教編)
3) 論文
4) 英語と付き合う
Webexを利用して視聴するウェブセミナーです。
受講には事前登録が必要です。
申込方法等の詳細は、クラリベイト・アナリティクスのホームページをご覧ください。
ウェブセミナー「ScienceDirectのご紹介」(5/20)
エルゼビア社(学術文献のプラットホームScienceDirect提供元)主催のウェブセミナーをご紹介します。
なお、本学ではScienceDirectフリーダムコレクションの導入により、エルゼビア社が発行する電子ジャーナル約1,800タイトル(1995年~最新年)が利用できるようになりました。
ScienceDirectのご紹介~概略と各種機能について~
【開催日時】
5/20(木) 13:00 ~ 14:00(Q&Aを含む)
【内容】
ScienceDirectの概略
各種機能紹介 (論文ページ / ジャーナルページ / 検索)
アラート設定とリコメンデーションと履歴機能、他
受講には事前登録が必要です。
エルゼビア社ホームページからお申込みください。
ウェブセミナー「Scopusのご紹介」(5/20)
エルゼビア社(文献データベースScopus提供元)主催のウェブセミナーをご紹介します。
Scopusはエルゼビア社が提供する抄録・引用文献データベースで、本学では今年度から導入しています。
Scopusのご紹介 ~概略と基本操作について~
【開催日時】
5/20(木) 15:00 ~ 16:00(Q&Aを含む)
【内容】
Scopusとは?
文献検索の紹介 (基本的な検索の流れ/インパクトが高い論文を調べる等)
著者検索の紹介
ジャーナル検索の紹介 (ジャーナル評価指標)
パーソナル機能の紹介
受講には事前登録が必要です。
エルゼビア社ホームページからお申込みください。