お知らせ(杉本図書館)
【重要】OPAC・電子ジャーナルの一時停止について(10/9)
情報ネットワークメンテナンスによるインターネット回線の停止によりOPAC・Webサービス等が利用できなくなります。
■停止期間
10/9(日)1時から3時【24時間表記】
■停止するサービス
•OPACの検索
•Webサービス
貸出延長・予約(配送予約を含む)
利用状況の確認
ILL申込み
購入希望申込み
自動送信メールの送信(返却期限日のお知らせ等)
•電子ジャーナル、各種契約データベース
•電子化コレクション等
なお、学外からのVPN接続もできなくなります。 ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
返却期限のお知らせメールが止まりますので期限のご確認や延長は、サービス停止前に 利用状況の確認 から
Wiley ウェブセミナーのご案内(9/29)
Wiley社主催のウェブセミナーをご紹介します。
受講には事前登録が必要です。 事前登録用リンク からお申込みください。
学術論文出版セミナー:初めて論文を執筆・投稿する時のポイント
ようやく研究成果がまとまり、論文として発表する際、特に初めての場合「さて、何から取りかかろう?」と立ち止まることがあるかもしれません。論文出版は研究成果を文章にして表現するだけではありません。
投稿手続、出版倫理、査読プロセス、出版後の論文の宣伝方法など、出版に関わる様々な知識があると、より円滑に出版活動ができます。
このウェビナーでは、分野を問わず、特に論文執筆に経験が少ない著者へ、執筆・投稿から出版までのアドバイスを提供します。(セミナー案内ページより)
投稿手続、出版倫理、査読プロセス、出版後の論文の宣伝方法など、出版に関わる様々な知識があると、より円滑に出版活動ができます。
このウェビナーでは、分野を問わず、特に論文執筆に経験が少ない著者へ、執筆・投稿から出版までのアドバイスを提供します。(セミナー案内ページより)
【開催日時】
9/29(木) 17:00 - 18:00
【参加対象者】
論文作成・出版のスキルアップをめざす若手研究者・院生の皆さま
【このセミナーで学べるポイント】
・執筆、投稿から出版までのプロセスとそのコツ
・出版社の目から気づく「ありがちな間違い」を防ぐ方法
(転載許諾の取得、オーサーシップ、著者校正にまつわるTips)
(転載許諾の取得、オーサーシップ、著者校正にまつわるTips)
KinoDenの一時停止(9/22)【学内限定】
Kinokuniya Digital Library(KinoDen)がシステムメンテナンスのため、次の期間一時停止します。
※KinoDenとは、紀伊國屋書店が提供する大学生向け和書の電子図書館サービスです。
スマホ・アプリで電子ブックを読む、My本棚・しおり・マーカーする等、学びに便利な機能を利用できます。
スマホ・アプリで電子ブックを読む、My本棚・しおり・マーカーする等、学びに便利な機能を利用できます。
【停止期間】 9/22(木) 8:00-10:00
*メンテナンス時間は前後する場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
2F貸出用ノートPCのサービス終了について(-9/30)
2Fメインカウンターで提供している貸出用ノートPCについて、リース契約の終了に伴い、9月30日(金)をもちまして
サービスを終了いたします。
サービスを終了いたします。
5Fラーニングコモンズ自動貸出ロッカーのノートPCについては引き続きご利用いただけます(学生・大学院学生等のみ)。
貸出手続き等については情報基盤センターHPをご覧ください。
貸出手続き等については情報基盤センターHPをご覧ください。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
蔵書整理に伴う休館のお知らせ(9/15)
また、大学の夏休み期間中(~9/25)は、日曜休館となっています。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
開館/休館スケジュールの詳細は、開館カレンダーでもご確認いただけますが、
今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。
今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。
随時、HPでお知らせいたします。
※休館日に10F会議室や1F文化交流室を利用される方は、出入口に関する案内を
必ずご確認ください。
必ずご確認ください。
【教職員の皆さまへ】大型プリンターのサービス終了について(-9/30)
EBSCOhost ウェブセミナーのご案内(9月開催分)
EBSCO主催のウェブセミナーをご紹介します。
受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。
EBSCOhostとは、雑誌論文・記事を中心とした学術情報の情報検索プラットフォームです。
本学では、EconlitやBusiness Sourceシリーズ、Academic Search Completeなどのデータベースが利用できます。
①EBSCOhost データベース検索基礎
【開催日時】 9/2(金)13:30-14:10
【内容】EBSCOhost での基本的な検索方法についての紹介。
【トピック】検索のルール・論理演算子について、キーワードでの基本検索、検索結果の絞り込み、
レコード画面詳細、各種ツールの紹介、My EBSCO(個人アカウント)機能 など
レコード画面詳細、各種ツールの紹介、My EBSCO(個人アカウント)機能 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
②EBSCOhost データベース検索応用
【開催日時】9/8(木)13:30-14:10
【内容】EBSCOhost での応用的な検索方法についての紹介。
【トピック】検索オプションの設定、フィールドコードを指定した検索、シソーラスを使用した検索、
検索履歴の活用、出版物の検索 など
検索履歴の活用、出版物の検索 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
③MyEBSCO アカウントの活用
【開催日時】9/9(金)13:30-13:50
【内容】無料で作成できる個人アカウントの MyEBSCO の機能を紹介。
【トピック】アカウントの作成・サインイン・フォルダの保存と共有・アラートの設定 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
④Overview: ビジネス・経済分野のデータベース Business Source シリーズ
【開催日時】9/13(木)13:00-13:45
【内容】EBSCOhost 上で利用できる経営学、経済学のデータベース Business Source
(Elite, Premier, Complete, Ultimate) を紹介。
(Elite, Premier, Complete, Ultimate) を紹介。
【トピック】各シリーズの紹介、キーワード検索、検索結果の絞り込み、その他検索方法 など
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
⑤EBSCO eBooks 電子書籍の検索と閲覧
【開催日時】9/22(木)11:00-11:45
【内容】EBSCOhost 上で利用できる電子書籍コレクション EBSCO eBooks の基本的な使い方を紹介。
【トピック】検索・閲覧方法、印刷等の機能ツールなど
【申込】[事前登録用リンク]からお申込みください。
「SciFinderⁿ講習会」のご案内(9/13・9/27)
化学情報協会が主催するウェブセミナー「SciFinderⁿ講習会」をご紹介します。
SciFinderⁿは、有機化合物・無機化合物・高分子・タンパク質などの幅広い物質科学分野のデータベースです。
【開催日時】
9/13(火)10:30-12:00 CAS SciFinderⁿ入門
9/13(火)10:30-12:00 CAS SciFinderⁿ入門
9/27(火)10:30-12:00 CAS SciFinderⁿ入門 (大学向け)
【内容】
SciFinderⁿ の基本的な使い方に関して、化学情報協会の講師がわかりやすく説明します。
受講には事前登録が必要です。
申込方法等の詳細は、化学情報協会のホームページをご覧ください。
※SciFinderⁿの利用にはユーザー登録が必要です。
詳細については、案内ページをご参照ください。
ウェブセミナー「ScienceDirect/Scopus/Mendeley」(9/13-9/14)
エルゼビア社(ScienceDirect、Scopus、Mendeley提供)主催のウェブセミナーをご紹介します。
受講には事前登録が必要です。事前登録用リンクからお申込みください。
①ScienceDirectのご紹介~基本操作解説とTopic機能活用法~
【開催日時】9/13(火)15:00-16:00
【トピック】他データベースとの違いについて、基本的な検索の方法、自分が閲覧できる文献を確認する、
タイトルリストから探す、パーソナル機能を利用する、専門用語の定義を確認する
【申込】[事前登録用リンク: ScienceDirect]からお申込みください。
タイトルリストから探す、パーソナル機能を利用する、専門用語の定義を確認する
【申込】[事前登録用リンク: ScienceDirect]からお申込みください。
②Scopusの基本操作解説
【開催日時】9/13(火)16:30–17:30
【トピック】文献検索の紹介、著者検索の紹介、ジャーナル検索の紹介、パーソナル機能の紹介
【申込】[事前登録用リンク: Scopus]からお申込みください。
③Mendeleyのご紹介 -文献情報の収集、整理、活用、共有について-
【開催日時】9/14(水)15:00–16:00
【トピック】文献情報を収集する、文献情報を整理する、文献情報を活用する、文献情報を共有する
【申込】[事前登録用リンク: Mendeley]からお申込みください。
蔵書点検に伴う休館のお知らせ(8/28-9/2)
8/28(日)-9/2(金)は、蔵書点検・機器点検等の各種作業のため、休館します。
また、大学の夏休み期間中(~9/25)は、日曜休館となっています。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
開館/休館スケジュールの詳細は、開館カレンダーでもご確認いただけますが、
今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。随時、HPでお知らせいたします。
※休館日に10F会議室や1F文化交流室を利用される方は、出入口に関する案内を必ずご確認ください。