お知らせ(杉本図書館)
学情! アップデートセミナー開催(3/22・3/24)【学内者限定】
新年度の準備にむけた情報提供ガイダンスです。
CiNii Articles、CiNii Books、聞蔵Ⅱなどのデータベースや学情センター提供の機関リポジトリなど、2016年度中に変更された点や使いやすくなった点を40分でお話しします。授業の準備にもお役立ちの企画です。
直接会場にお越しください。
日時: 3/22(水)11:00 - 11:40 / 13:30 - 14:10
3/24(金)11:00 - 11:40 / 13:30 - 14:10
場所: 学情センター1F 文化交流室
説明: 学情センター職員
・CiNii Articlesの機関定額制の終了について
・CiNii Books 本文リンクの充実化について
・聞蔵Ⅱ(朝日新聞記事検索DB)の機能追加点について
・聞蔵Ⅱ(朝日新聞記事検索DB)の機能追加点について
・機関リポジトリ・古文書・文庫データベース(学情センター提供)の変更点について
※ | 事前申込不要、各回同じ内容です。 |
※ | ノートPC・スマホ・タブレットをご持参いただくと、一緒に操作できてわかりやすいです。説明を聞くだけの参加もOKです。 |
※ | 学内者限定です。 |
データベースの4月からの変更点【学内限定】
2017年4月より以下のとおりデータベースに変更があります。
同時アクセス数 1→2にアップします。
※ | 学内ネットワークのどこからでもアクセスできますが、利用が終了したら、必ずログアウトしてください。 |
■Datastream(金融・経済分析)
2017年度は、下半期(2017年10月~2018年3月)のみ利用可能です。2017年4~9月は利用できませんので、ご注意ください。
2016年度中(2017年3月末まで)は、ご利用いただけます。
※利用は、学情センター2F専用端末のみ
全学認証システムの停止について(3/4午前)
全学認証システムのメンテナンスのため、 下記のサービスが3/4(土)9:00~12:00頃まで利用できません。
【館内のサービス】
・2F貸出ノートPCのネット接続
・無線LAN(OCUNET Wi-Fiおよびeduroam)の接続サービス
・有線LANの接続サービス
【図書系サービス】
・WEBサービス
貸出延長・予約(配送予約を含む)
利用状況の確認
ILL申込み
購入希望申込み等
・VPNによる電子ジャーナルの閲覧・データベースの利用
・学認による電子ジャーナルの閲覧・データベースの利用
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
・情報推進課(OCUNET)のページ 「全学認証システム・ポータルサイト 停止・障害情報」
短期保存誌リサイクルフェア(3/1-3/13)
毎年恒例、保存期間が過ぎた雑誌のバックナンバーの無料配布をします。
オレンジページやダ・ヴィンチ、English Expressなどの趣味の雑誌や語学雑誌のほか、ポーチなどの付録も(少しだけ)あります。
場所は昨年度と同じ1Fゲート内側の空きスペースです。先着順、なくなり次第終了です。ぜひお立ち寄りください。
オレンジページやダ・ヴィンチ、English Expressなどの趣味の雑誌や語学雑誌のほか、ポーチなどの付録も(少しだけ)あります。
場所は昨年度と同じ1Fゲート内側の空きスペースです。先着順、なくなり次第終了です。ぜひお立ち寄りください。
「市大の雑誌」コーナー新設
なお、本学の紀要の多くが機関リポジトリで公開され、Webで閲覧できます。こちらもご活用ください。
【学生の皆さまへ】春休みの図書返却期限日延長について
学生の方(大学院・学部共)が、2/8(水)以降に図書の貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合、返却期限日は4/12(水)になります。通常貸出期間2週間のもののみです。
※ただし、医学分館での図書の貸出は別の取扱いとなりますので、ご注意ください。
貸出延長手続きや返却期限日の確認は、「利用状況の確認」画面で行ってください。
mobileOPACからも手続きできます。
(登録市民・卒業生・教職員の方等は、適用対象外です。)
【学生の皆さまへ】購入希望図書申込の年度末の取扱いについて
購入希望図書の申込は、2/28(火)申込分までを今年度の受付として取り扱います。3/1(水)以降の申込は来年度予算での取り扱いとなり、利用可能となるのが4月中旬以降となります。予算執行上やむを得ない措置ですので、ご了承ください。
また、利用者カードの有効期限が2017年3月31日以前の方は、3/1以降購入希望の申込をお受けできませんのでご注意ください。
科研費・公費によるILL料金の年度末の取扱いについて
※なお、医学分館受取の文献のお申込は、別途の取扱いとなります。ご注意ください。
「OCUさくさく検索」の利用終了について(-1/30)
ライブラリーサービスHPの「論文検索」タブからご利用いただいていました「OCUさくさく検索」は、1/30をもって提供を終了します。
同日以降、「論文検索」タブでは日本語論文に絞って、CiNii Articlesのデータを検索できるように変更します。
引き続きご活用ください。
※海外論文については、Web of Scienceや各分野の論文データベース等をご利用ください。 データベースの選択にあたっては、データベース一覧、情報検索ポータル、データベース(医学分館)をご参照ください。 |
府立大学図書館の利用停止(-2/3)【学内者限定】
大阪府立大学との連携サービスによる大阪府立大学学術情報センター図書館の直接利用については、現在、府立大学後期定期試験期間にあたるため利用不可となっています。ご注意ください。
利用停止期間:2月3日(金)まで
全学ネットワーク停止について(1/21)
全学ネットワークのメンテナンスのため、 下記サービスが1/21(土) 20:00~24:00頃まで利用できません。
・OPAC・Webサービス・SDI/アラートサービス・自動送信メールの送信
・機関リポジトリ、電子化コレクション等
・電子ジャーナル、各種契約データベース
※ライブラリーサービスのサイトは一部機能やページを除いて利用できます。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
・情報推進課(OCUNET)のページ 「全学ネットワーク停止のお知らせ」
重複雑誌払出 雑誌リストの公開について(-1/25)【教員の皆さまへ】
書庫スペース有効活用のため、当センターにおける図書資料の保存基準に基づき、センター内で重複している製本雑誌約900冊を払出いたします。詳細は雑誌リスト(タイトル順・Excelファイル)をご覧ください。
研究室等で引き取りをご希望のタイトルがございましたら、リスト中の番号・書名を明記のうえメールにてお申し出ください。
期限:平成29年1月25日(水)
問い合わせ先:雑誌センター担当(岡山・森田)
TEL 06-6605-3271 FAX 06-6605-3223
lib-zasshi
ネットワークの一時停止(12/17-12/18)
本学情報基盤ネットワークシステム再構築にあたり、当センター内でもネットワーク機器の更新作業が行われます。
以下の日のうち、各フロアでの作業中1時間程度ネットワークが停止するため、その間、OPAC端末やネットワーク接続サービスはご利用になれません。
ご迷惑をおかけしますが、停止中は他のフロアをご利用になるなど、ご協力をお願い申し上げます。
以下の日のうち、各フロアでの作業中1時間程度ネットワークが停止するため、その間、OPAC端末やネットワーク接続サービスはご利用になれません。
ご迷惑をおかけしますが、停止中は他のフロアをご利用になるなど、ご協力をお願い申し上げます。
日程:12月17日(土)・12月18日(日)
作業対象フロア:
12月17日→ B3F、B2F、B1F、1F、3F、4F
12月18日→ 7F
冬休みの図書返却期限日延長について
冬休みに伴い、12/16(金)以降に図書の貸出もしくは貸出延長手続きをされると、返却期限日が1/12(木)になります。
通常貸出期間2週間のもののみです。
通常貸出期間2週間のもののみです。
冬休みは、学生以外の方もすべて対象といたします。
ただし、医学分館での図書の貸出は別の取扱いとなりますので、ご注意ください。
Webサービスをご利用になれる方は、返却期限日の確認や貸出延長手続きを「利用状況の確認」画面で行ってください。MobileOPACからも手続きできます。
CiNii Articles等の一部サービスの利用停止(12/2-12/5)
NII(国立情報学研究所)提供のコンテンツサービスのうち、一部のサービスが、以下のとおり一時停止されます。
日時:12月3日(土)9:00 - 12月4日(日)20:30
・CiNii Articles - 日本の論文をさがす -
日時:12月2日(金)17:00 - 12月5日(月)9:00
・KAKEN - 科学研究費助成事業データベース
・JAIRO - 学術機関リポジトリポータル
・NII-REO - NII電子リソースリポジトリ
・NII-DBR - 学術研究データベース・リポジトリ 他
詳細についてはNIIのお知らせをご覧ください。
他大学検索サービスの一時停止(12/2-12/5)
NII(国立情報学研究所)の停電に伴い、ライブラリーサービスHPからの他大学検索や一括検索等、他大学の所蔵を検索するサービスが一時停止されます。
日時:12月2日(金)18:00 - 12月5日(月)9:00
詳細についてはNIIのお知らせをご覧ください。
雑誌論文の探し方-CiNii-講習会(11/29)【学内者限定】
日本語の雑誌論文検索の代表的なデータベース『CiNii Articles』の検索方法から論文の入手まで、70分で説明・実習します。
お急ぎ20分コースとレベルアップコースの2部構成で開催します。お急ぎの方もどうぞ。
レポート、卒論作成に絶対役立つ、雑誌論文の探し方をこの機会にぜひマスターしましょう。
レポート、卒論作成に絶対役立つ、雑誌論文の探し方をこの機会にぜひマスターしましょう。
お急ぎ20分コース | 入力項目、ボタン操作の説明に特化した基礎編です |
レベルアップコース | 検索キーワード選択のコツや論文リスト作成を学ぶ応用編です |
事前申込み不要です。直接会場へお越しください。
日時:11月29日(火) | ||||||||
2限目 | 10 | : | 40 -11 | : | 00- 11 | : | 50 | |
3限目 | 13 | : | 00 -13 | : | 20- 14 | : | 10 | |
4限目 | 14 | : | 45 -15 | : | 05- 15 | : | 55 | |
| ||||||||
お急ぎ20分コース | + | レベルアップコース | ||||||
場所:学情センター9F 情報教育実習室2 | ||||||||
講師:学情センター職員 |
※3回とも内容は同じです。
※学生・院生の方は全学認証システムのIDとパスワードをご準備ください。
※どちらかのコースだけの参加も可能です。時間に合わせて参加・退出ください。
※学内者限定です。
【重要】OPAC・電子ジャーナルの一時停止(11/19-11/21)
学内の電気設備点検による停電のため、
OPAC・Webサービス・各種データベースサービス等が利用できなくなります。
【11/19(土)19:15 -- 11/21(月)9:00に利用できなくなるサービス】
・OPAC・Webサービス・SDI/アラートサービス・自動送信メールの送信
・機関リポジトリ、電子化コレクション等
【11/20(日)6:30 -- 20:30のみ利用できなくなるサービス】
・電子ジャーナル、各種契約データベース
※ライブラリーサービスのサイトは一部機能やページを除いて利用できます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
判例体系データベースLEX/DB講習会(11/18)【学内者限定】
LEX/DBインターネットは、明治8年から現在までの判例を網羅的に収録したデータベースです。判例全文をみることができ、関係法令や法律文献を参照することもできます。
法律を勉強される方、ぜひご参加くさだい。
日 時 11/18(金) 第1回 3限 13:00-14:30
第2回 4限 14:45-16:15
※2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場 所 学術情報総合センター 9F 情報教育実習室2
梅田・判例体系データベースLEX/DB講習会(11/19)【創造都市研究科限定】
創造都市研究科の方を対象に、判例体系データベースの講習会を梅田サテライトキャンパスで開催します。
LEX/DBインターネットは、明治8年から現在までの判例を網羅的に収録したデータベースです。
判例全文をみることができ、関係法令や法律文献を参照することもできます。
判例全文をみることができ、関係法令や法律文献を参照することもできます。
日 時 11/19(土) 13:00-14:30
場 所 梅田サテライトキャンパス情報処理室