お知らせ(杉本図書館)
新建築データが利用できます【学内者限定】
「新建築データ」は、雑誌『新建築』掲載のプロジェクト記事を検索・閲覧できるWebサービスです。
雑誌掲載の建築プロジェクト記事をフリーワードで検索し、記事を雑誌の誌面そのままで閲覧できます。
2021年度に引き続き、2022年度もご利用ください。
雑誌掲載の建築プロジェクト記事をフリーワードで検索し、記事を雑誌の誌面そのままで閲覧できます。
2021年度に引き続き、2022年度もご利用ください。
新建築データURL
□収録内容:
『新建築』(2000年1月号以降)の作品誌面で、雑誌の発売から2か月後にデータが公開されます
※『新建築 住宅特集』を閲覧するには別途登録(有料)が必要です。
□登録対象者・登録方法:
本学所属の学部学生、大学院学生
大学のメールアドレス(@st.omu.ac.jp、@xx.osaka-cu.ac.jp、@edu.osakafu-u.ac.jp、@st.osakafu-u.ac.jp)で
新規登録してください。
新規登録してください。
※すでに2021年度に登録済み、または個人契約等で新建築データに大学のメールアドレスを登録している方は、
そのままログインしてください。
そのままログインしてください。
・2022年度から教員は大学契約の対象外です。個人契約(有償)でご利用ください。 |
・4月以降に個人のメールアドレスで個人契約(有償)をしている方には、出版社への申し出により 返金の対応があります。 以下の通りお手続きください。 1. マイページより登録アドレスを大学アドレスに変更 2. 個人アドレスと大学アドレスを添えて、新建築データのお問合せフォームまで変更の旨をご連絡 ください。 マイページ : https://shinkenchiku-data.com/settings/account/ 新建築データのお問合せフォーム : https://forms.gle/abkCLstQk54LNnuY8 |
特別整理に伴う休館のお知らせ(3/28-4/2)
また、春休み(~4/3)に伴い、日曜休館となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
開館/休館スケジュールの詳細は、開館カレンダーでもご確認いただけますが、
今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。
今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。
随時、HPでお知らせいたします。
※休館日に10F会議室や1F文化交流室を利用される方は、出入口に関する案内を必ずご確認ください。
OPAC・Webサービスの一時停止について(3/28-3/31)
図書館システム更新やシステムメンテナンスにより、年度末のお忙しい時期にもかわらず、ご迷惑をおかけ
しますが、ご理解とご協力をお願いします。
OPAC・Webサービス等が利用できなくなります。
しますが、ご理解とご協力をお願いします。
OPAC・Webサービス等が利用できなくなります。
■停止期間
3/28(月)9:00 から 3/31(木)24:00
■停止するサービス
・OPACの検索
・Webサービス
貸出延長・予約(配送予約を含む)
利用状況の確認
ILL申込み
購入希望申込み等
※ライブラリーサービスのサイトは一部機能やページを除いて利用できます。
※ライブラリーサービスのサイトは一部機能やページを除いて利用できます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
他大学検索サービスの一時停止(3/20)
NII(国立情報学研究所)のシステムメンテナンスにより、ライブラリーサービスHPの「他大学検索」タブや、
OPAC書誌詳細画面の関連情報「他大学の所蔵をさがす」等、他大学の所蔵を確認するサービスが一時停止します。
OPAC書誌詳細画面の関連情報「他大学の所蔵をさがす」等、他大学の所蔵を確認するサービスが一時停止します。
日時:3月20日(日)9:00 -16:00 (予定)
詳細については、NIIのお知らせをご活用ください
入試(後期日程試験)に伴う休館のお知らせ(3/12)
また、春休み(~4/3)に伴い、日曜休館となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
開館/休館スケジュールの詳細は、開館カレンダーでもご確認いただけますが、
今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。
今後の状況により、開館日・時間等のサービスを変更する可能性があります。
随時、HPでお知らせいたします。