お知らせ(杉本図書館)

利用者アンケート調査にご協力を(-2/23)

学術情報総合センター(杉本キャンパス)では、利用者の皆さんがセンターをどのように
利用し、どのようなご意見やご要望をお持ちなのかお伺いするためにアンケート調査を実
施します。アンケート結果は今後のサービス改善のための参考とさせていただきますので
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  回答方法 
   Web(アンケートフォーム):アンケートページよりアクセスしてください
   アンケート用紙:センター1F・2F・5Fで配布・回収
  回答期限 
   2月23日(月)

府立大学図書館の利用停止(-2/5)【学内者限定】

大阪府立大学との連携サービスによる大阪府立大学学術情報センター図書館の
直接利用は、現在後期定期試験期間中であるため、できません。ご注意ください。
 
  利用停止期間:2月5日(木)まで 

 (参考)ライブラリーサービスガイド「包括連携協定による大阪府立大学の利用」(PDF)

English café talk@ラーコモ(1/19)【学内者限定】

English café talk@ラーコモEnglish cafe talk がラーニングコモンズにやってきます!
ふらっと立ち寄りOK!英会話に興味のあるかた大歓迎
ネイティブの先生と英会話を楽しみましょう。

  日 時 : 1月19日(月) 16:30-17:30
 
 場 所 : 学情センター5F ラーニングコモンズ
 
 対 象 : 学部学生・院生
 
 担 当 : エリザベス・リー先生
 
 申 込 : 不要 気軽に来てください。

  English cafe talkとは、全学共通教育棟5FのEnglish cafe(英語教育開発センター
   自習室)で行われているネイティブの先生とフリートークが楽しめる時間です。

冬休みの図書返却期限日延長について

冬休みに伴い、12/16(火)以降に図書の貸出もしくは貸出延長手続きをされると、返却
期限日が 1/9(金) になります。通常貸出期間2週間のもののみです。
今回は、学生以外の方もすべて対象といたします。
ただし、医学分館の図書の貸出は別の取扱いとなりますので、ご注意ください。

Webサービスをご利用になれる方は、返却期限日の確認や貸出延長手続きを「利用状況
の確認
」画面で行ってください。MobileOPACからも手続きできます。

CiNii Articles等の一部サービスの停止

NII(国立情報学研究所)提供のコンテンツサービスのうち、一部のサービスが、
以下のとおり一時停止されます。

   日時:11月28日(金)17:00-12月1日(月)9:00

  ・CiNii Articles -日本の論文をさがす-
           (ログイン、有料コンテンツの閲覧不可。検索やオープン
            アクセス・定額コンテンツの論文の閲覧は利用可。)
  ・KAKEN -科学研究費助成事業データベース
  ・JAIRO -学術機関リポジトリポータル
  ・NII-REO -NII電子リソースリポジトリ
  ・NII-DBR -学術研究データベース・リポジトリ 他

  詳細についてはNIIのお知らせをご覧ください。

ダイヤモンドD-VISIONトライアル中(-12/19)【学内限定】

ダイヤモンド社の 企業情報データベース で、就職活動の業界研究や企業研究に最適です。

1万6000社の会社情報や、役員・管理職情報、組織図、業界天気図、『週刊ダイヤモンド』
『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』、マネー誌『ダイヤモンドZAI』等の雑誌
記事など、企業・ビジネス情報、雑誌記事が検索できます。
利用・詳細はトライアル情報
ご覧ください。

英語多読用電子ブックInfobaseトライアル中(-12/31)【学内限定】

Infobase Publishing社の電子ブックの内、多読に適した112タイトルがトライアルで利用できます。

米国の小・中学校などで使われているテキストで、自然研究、科学、キャリア研究、アメリカ
についての専門的な内容が易しい英語で書かれています。
利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。 

OPAC・電子ジャーナル等の一時停止(11/15-11/17)

学内の電気設備点検のための停電に伴い、下記図書サービスを一時停止します。

日 時 :11/15(土)19:15-11/17(月) 9:00

   図書系サービス 
  ・OPAC・Webサービス・SDI/アラートサービス
  ・電子ジャーナル・各種データベースサービス(11/16(日)6:30-20:30のみ利用停止。
   それ以外の時間帯は利用できます。)
  ライブラリーサービスのサイトは一部機能やページを除いて利用できます。

   公開データベースサービス全般 
  ・機関リポジトリ、紀要論文データベース
  ・近世資料、文庫データベース等

JKBooks「校友会雑誌」トライアル中(-11/30)【学内限定】

 JKBooks 校友会雑誌(日本近代文学館) は、旧制第一高等学校の学内誌として明治20年代から戦中まで
発行
された「校友会雑誌」を画像データベース化し、検索・閲覧可能とした電子ジャーナル です。
旧制一高は、学問・芸術・政治・経済・教育等、近代日本の各界を主導する多くの人材を輩出しており、
「校
友会雑誌」はその青春が記録された貴重な雑誌です。
利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。 

OPACメンテナンスについて(10/31-11/4)

以下のとおり 絵文字:パソコンOPACのメンテナンスを行います。

 内 容   OPACの結果において、
       「目次」「あらすじ」「表紙の画像」が、 表示されなくなります。

 期 間    10月31日(金)18:00-11月4日(火)9:00

 ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

就活に役立つ!企業情報読み方セミナー(11/20)【学内者限定】

企業情報読み方セミナー就活中の方、必見の企業情報読み方セミナーを開催します。

このセミナーでは、有価証券報告書から、就職活動、企業研究に役立つ内容を
ポイントを押さえて説明します。
就職情報誌や企業のHPでは知ることのできない情報を手に入れて、自分にあっ
た企業を見つけましょう。

   日  時     11/20(木)  ① 4限 14:40-16:10
                      ② 5限 16:20-17:50

   場  所     学情センター 9F 情報処理演習室

   申込方法     参加申込フォームよりお申し込みください。

化合物・反応データベースReaxysトライアル中(-12/18)【学内限定】

Reaxysはエルゼビア社提供の化合物・反応データベースです。

化学反応情報と実測物性値を収録し、有機化学から無機化学、有機金属、錯体化学まで
幅広くカバーしています。この機会にぜひご利用ください。
利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。

ebrary Academic Complete トライアル中(-12/31)【学内限定】

ebrary は世界有数の出版社から出版されたEBOOKを収集し、ひとつのプラットフォームから検索・
閲覧できるようにしたEBOOKコレクションです。

その内 Academic Complete with DASH! は、16の学術分野をカバーし、11万タイトル以上を収録する
教育機関向けのパッケージです。
3カ月の長期トライアルですので、この機会に是非ご利用ください。
利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。

ACM Digital Libraryトライアル中(-10/31)【学内限定】


ACM Digital Library はACM(Association for Computing Machinery)の発行するコンピュータ系の
電子ジャーナルです。
学術雑誌8誌をはじめ、多数の会報やニュースレター、会議録の全文が閲覧できます。(International
 Journal Network Managementを除く) 利用・詳細はトライアル情報をご覧ください。

星 日経財務データDVD版が利用できます【学内限定】


「NEEDS日経財務データDVD版」は、企業の財務情報を取得できるデータベースです。

上場(銀行、証券、保険および外国会社除く)会社、非上場有限会社の単独本決算および
連結本決算を収録しています(原則1964年4月期-2014年3月決算)。
2F専用端末で利用できますので、2Fレファレンスコーナーにお申し込みください。

星 国会図書館デジタル化資料送信サービス開始【学内者限定】

10/1から、国立国会図書館図書館向けデジタル化資料送信サービスを学情センター2Fの
情報検索コーナーで開始します。
国立国会図書館がデジタル化した
資料のうち、絶版等で入手困難な資料が閲覧できる、
研究に便利なサービスです。
内容の詳細、利用条件等は「国立国会図書館図書館向けデジタル化資料送信サービス」を
ご覧ください。

【学生の皆さまへ】学生選書ツアー参加者大募集!(10/16〆切)

応募用紙学生選書ツアーとは、学生の皆さんが“みんなの代表”として本屋さんに
行って、学情センターの本を選ぶイベントです。参加者には絵文字:キラキラ図書カード絵文字:キラキラ
をプレゼント!選書ツアーの場所は、ジュンク堂書店難波店です。
多数のご応募お待ちしています。

あなたの選んだ本が、学情センターの本棚に並びます。
絵文字:ノート


ツアー 実施日:11月12日(水) 15:30-19:30(各自の都合に合わせて2時間程度)
応  募  締  切10月16日(木)

 

詳しくは学生選書のページをご覧ください。
応募用紙は画像をクリックすればダウンロードできます。