お知らせ(杉本図書館)
新しい古文書・文庫の本文画像DBについて
「OCU古文書データベース」「OCU文庫データベース」が誕生しました。
細分化されていた市大所蔵の古文書データベースや文庫画像データベースをまとめることにより、横断的に検索できるようになりました。
ぜひご利用ください。
【OCU古文書データベースにまとまるデータベース】
「近世大坂三郷・近郊古文書データベース」
「『日本経済史資料』画像データベース」
「『大坂町触』全文テキストデータベース」
「『伏見屋善兵衛文書』画像データベース」
【OCU文庫データベースにまとまるデータベース】
「森文庫和古書データベース」
「ゾンバルト文庫画像データベース」
「福田文庫貴重書画像データベース」
「ローゼンベルグ文庫画像データベース」
旧データベースは3/22以降利用できなくなります。
URLも変更されますので、「ブックマーク」「お気に入り」などの登録を行っている方は、以下の新URLに変更してください。
〔新URL〕
OCU古文書データベース
OCU文庫データベース
全学認証システムの停止について(3/18)
全学認証システムのメンテナンスのため、 下記のサービスが3/18(土)0:00~24:00まで、終日、利用できません。
【館内のサービス】
・2F貸出ノートPCのネット接続
・無線LAN(OCUNET Wi-Fiおよびeduroam)の接続サービス
・有線LANの接続サービス
【図書系サービス】
・WEBサービス
貸出延長・予約(配送予約を含む)
利用状況の確認
ILL申込み
購入希望申込み等
・VPNによる電子ジャーナルの閲覧・データベースの利用
・学認による電子ジャーナルの閲覧・データベースの利用
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
・情報推進課(OCUNET)のページ 「全学認証システム・ポータルサイト 停止・障害情報」
「他大学検索」サービスの一時停止(3/17-3/21)
国立情報学研究所のシステムリプレースに伴い、3/17(金)から3/21(火)まで「他大学検索」(※)サービスがご利用になれません。
※「蔵書検索(OPAC)」の隣のタブから入る検索画面です。
※「蔵書検索(OPAC)」の隣のタブから入る検索画面です。
停止期間:平成29年3月17(金)18:00-3月21日(水)9:00
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
書架設置工事に伴う騒音の発生について(3/19-3/22)
3/19(日)から3/22(水)まで、学情センター6Fにおいて大学史資料室収蔵庫への書架設置工事を行います。工事に伴い、大きな作業音が発生しますので、他のフロアにも騒音や振動が響くことがあります。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
作業時間:各日9:00-17:00
※3/20(月)は祝日のため休館です。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
作業時間:各日9:00-17:00
※3/20(月)は祝日のため休館です。
学情! アップデートセミナー開催(3/22・3/24)【学内者限定】
新年度の準備にむけた情報提供ガイダンスです。
CiNii Articles、CiNii Books、聞蔵Ⅱなどのデータベースや学情センター提供の機関リポジトリなど、2016年度中に変更された点や使いやすくなった点を40分でお話しします。授業の準備にもお役立ちの企画です。
直接会場にお越しください。
日時: 3/22(水)11:00 - 11:40 / 13:30 - 14:10
3/24(金)11:00 - 11:40 / 13:30 - 14:10
場所: 学情センター1F 文化交流室
説明: 学情センター職員
・CiNii Articlesの機関定額制の終了について
・CiNii Books 本文リンクの充実化について
・聞蔵Ⅱ(朝日新聞記事検索DB)の機能追加点について
・聞蔵Ⅱ(朝日新聞記事検索DB)の機能追加点について
・機関リポジトリ・古文書・文庫データベース(学情センター提供)の変更点について
※ | 事前申込不要、各回同じ内容です。 |
※ | ノートPC・スマホ・タブレットをご持参いただくと、一緒に操作できてわかりやすいです。説明を聞くだけの参加もOKです。 |
※ | 学内者限定です。 |
データベースの4月からの変更点【学内限定】
2017年4月より以下のとおりデータベースに変更があります。
同時アクセス数 1→2にアップします。
※ | 学内ネットワークのどこからでもアクセスできますが、利用が終了したら、必ずログアウトしてください。 |
■Datastream(金融・経済分析)
2017年度は、下半期(2017年10月~2018年3月)のみ利用可能です。2017年4~9月は利用できませんので、ご注意ください。
2016年度中(2017年3月末まで)は、ご利用いただけます。
※利用は、学情センター2F専用端末のみ
全学認証システムの停止について(3/4午前)
全学認証システムのメンテナンスのため、 下記のサービスが3/4(土)9:00~12:00頃まで利用できません。
【館内のサービス】
・2F貸出ノートPCのネット接続
・無線LAN(OCUNET Wi-Fiおよびeduroam)の接続サービス
・有線LANの接続サービス
【図書系サービス】
・WEBサービス
貸出延長・予約(配送予約を含む)
利用状況の確認
ILL申込み
購入希望申込み等
・VPNによる電子ジャーナルの閲覧・データベースの利用
・学認による電子ジャーナルの閲覧・データベースの利用
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
・情報推進課(OCUNET)のページ 「全学認証システム・ポータルサイト 停止・障害情報」
短期保存誌リサイクルフェア(3/1-3/13)
毎年恒例、保存期間が過ぎた雑誌のバックナンバーの無料配布をします。
オレンジページやダ・ヴィンチ、English Expressなどの趣味の雑誌や語学雑誌のほか、ポーチなどの付録も(少しだけ)あります。
場所は昨年度と同じ1Fゲート内側の空きスペースです。先着順、なくなり次第終了です。ぜひお立ち寄りください。
オレンジページやダ・ヴィンチ、English Expressなどの趣味の雑誌や語学雑誌のほか、ポーチなどの付録も(少しだけ)あります。
場所は昨年度と同じ1Fゲート内側の空きスペースです。先着順、なくなり次第終了です。ぜひお立ち寄りください。
「市大の雑誌」コーナー新設
なお、本学の紀要の多くが機関リポジトリで公開され、Webで閲覧できます。こちらもご活用ください。
【学生の皆さまへ】春休みの図書返却期限日延長について
学生の方(大学院・学部共)が、2/8(水)以降に図書の貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合、返却期限日は4/12(水)になります。通常貸出期間2週間のもののみです。
※ただし、医学分館での図書の貸出は別の取扱いとなりますので、ご注意ください。
貸出延長手続きや返却期限日の確認は、「利用状況の確認」画面で行ってください。
mobileOPACからも手続きできます。
(登録市民・卒業生・教職員の方等は、適用対象外です。)