お知らせ(杉本図書館)

star 短期保存誌リサイクルフェア(9/26-10/12)

保存期間が過ぎた雑誌のバックナンバーの無料配布をします。
オレンジページやダ・ヴィンチなどの趣味の雑誌のほか、
ポーチなどの付録も(少しだけ)あります。
場所は昨年度と同じ1Fゲート内側の空きスペースです。
先着順、なくなり次第終了です。ぜひお立ち寄りください。

star 【重要】OPAC・Webサービスの一時停止 (9/21-9/23)

図書館システムのメンテナンスにともない、OPAC・Webサービスを3日間にわたり停止いたします。

貸出期間の更新、ILLのお申込みなどの予定のある方は、お気をつけください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

■停止期間
  9/21(水)22:00 ~ 9/23(金)9:00(作業終了次第復帰します)

■停止するサービス
  OPACの検索
      貸出延長・予約(配送予約を含む)
  利用状況の確認
  ILL申込み
  購入希望申込み等

電子ジャーナルの閲覧・データベースの利用には影響ありません。

star ラーコモ内PCの一時休止について(9/3,5-9)

情報処理教育システムのメンテナンスにより、5Fラーニングコモンズおよび情報教育PCルームのPC(MAC端末)が利用できなくなります。詳細
ご注意ください。

利用休止期間: 9/3(土)-9/9(金)終日
※学情センターは9/2まで休館しています。9/4も休館です。

star 蔵書点検に伴う休館のお知らせ(8/29-9/2)

蔵書点検等の各種作業のため、以下の期間は休館いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。

全面休館… 8月29日(月)-9月2日(金)

開館/休館スケジュールの詳細は、開館カレンダーでご確認いただけます。

※今年度より、休館日はすべて全面休館としております。1F(自由学習コーナー等)もご利用になれませんので、ご注意ください。
※10F会議室や1F文化交流室での催しにご参加の方は、主催者からの出入口に関する案内をご確認ください。

star CAIRN EJ・EBOOKパッケージトライアル中(-10/11)【学内限定】

CAIRN(ケアン)は、人文社会科学分野のフランス語の電子ジャーナルと電子ブックのパッケージです。著名な『クセジュ』シリーズも収録されています。

収録範囲:フランス研究、社会問題、教育、経済など、幅広い分野にわたるフランス語の電子ジャーナル400タイトルおよび電子ブック5,000タイトル
電子ジャーナルの収録期間:2001年から最新号まで
利用期間:10/11まで

利用、詳細はトライアル情報(学内限定)をご覧ください。 

star 学認サービスの一時停止(7/19)

システムメンテナンスのため、以下の日時に、「学認」サービスが利用停止となります。日頃より学認サービスをご利用の方は、ご注意ください。

停止日時:7/19(火) 10:00-17:00
              ※作業の進捗により前後する場合があります

学認は、全学認証のアカウントを使って、学外からでも本学契約の電子リソースを利用できる認証サービスです。「学外からのアクセス」ページにてご案内しています。

star アジア現地制度情報VOD「PRO-CH」トライアル中 (-2017/3/31) 【学内限定】

PRO-CH(プロチャン)は、アジア各国(台湾、タイ、シンガポール、インドネシア、フィリピン、ベトナム)の現地制度情報等をわかりやすくまとめた動画コンテンツのビデオ・オンデマンドサービスです。
専門家による解説・監修のもと作成された約2~3分の解説ビデオが1300タイトル以上収録されています。
長期のトライアルですので、この機会にぜひご利用ください。 
利用、詳細はトライアル情報(学内限定)をご覧ください。 

star 府立大学図書館の利用停止(7/13-8/5)【学内者限定】

大阪府立大学との連携サービスによる大阪府立大学学術情報センター図書館の直接利用について、以下の期間は府立大学定期試験期間にあたるため利用不可となります。ご注意ください。
 
  利用停止期間:7月13日(水)から8月5日(金)まで 

 (参考)ライブラリーサービスガイド「包括連携協定による大阪府立大学の利用」(PDF)

star 【学生の皆さまへ】夏休みの返却期限日延長について 

学生の方(大学院・学部共) が、7/22(金)以降に図書の貸出もしくは貸出延長手続きを行った場合、返却期限日は10/6(木)になります。
ただし、医学分館での貸出は別の扱いになります。
貸出延長手続きや返却期限日の確認は、「利用状況の確認」画面で行ってください。
mobileOPACからも手続きできます。
(登録市民・卒業生・教職員の方等は、適用対象外です。)

star 「英語論文を投稿しよう!」Wiley編(7/13)【学内者限定】

Wileyポスターサムネ
出版社の方から英語論文の投稿方法やシステムを学ぶ講座です。
「論文執筆時・投稿前に知っておきたいこと」「英語表現や校閲について」「投稿から掲載への流れ」「無断引用、剽窃など出版倫理」「自分の論文を多くの読者に届けるためにできること」など、ワイリー社(Wiley-Blackwell)の担当者から直接、講義していただきます。 
同社の雑誌は総合的に幅広く網羅していますので、講座では、文系、理系、いろいろな事例をご紹介いただく予定です。
英語論文に関心のある方、英語論文の投稿を考えている方、ぜひご参加ください。



 日時:7月13日(水) 14:00~15:30
 講師:ワイリー・ジャパン担当者
 会場:学情センター1階 文化交流室
 定員:80名(学内者限定)
 参加方法:参加申込フォームからお申し込みください
 ※この講座は同日17:30より阿倍野キャンパスでも開催します。医学分館のHPをご覧ください。
 主催・問い合わせ先: 学情センター情報サービス TEL06-6605-3240
 協賛:研究支援課