お知らせ(杉本図書館)

星 就活力向上!企業情報(eol)読み方講座(10/30)【学内者限定】

90分で就活力を向上させる学情センター講習会ポスター就活力の向上!企業情報読み方セミナー eolを使おう
日時  10/30(火)  ①10:40 - 12:10 ②13:00 - 14:30
講師:プロネクサス社 担当者

場所  学術情報総合センター 9F 情報教育実習室1

申込方法  各回とも事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
各回①②とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。

主催:学術情報総合センター(TEL 06-6605-3251)
共催:就職支援室
11月にも就活生向け講習会を予定しています。

学情センターでは、10月から11月にかけて新聞社などから講師をむかえて就活生向け講習会を開催します。
くわしくは、2018年度後期の予定(PDF)をご覧ください。

就職支援室が主催するイベントと合わせて参加することで、皆さんのスキルアップを図ることができます。
ぜひともご参加ください。

星 就活に役立つ時事問題&情報収集 読売新聞編(10/31)【学内者限定】

90分で就活力を向上させる学情センター講習会ポスター就活に役立つ時事問題&情報収集 読売新聞を使おう

日時  10/31(水)  ①13:00 - 14:30 ②14:45 - 16:15
講師:読売新聞社 担当者

場所  学術情報総合センター 9F 情報教育実習室1

申込方法  各回とも事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
各回①②とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。

主催:学術情報総合センター(TEL 06-6605-3251)
共催:就職支援室
11月にも就活生向け講習会を予定しています。

学情センターでは、10月から11月にかけて新聞社などから講師をむかえて就活生向け講習会を開催します。
くわしくは、2018年度後期の予定(PDF)をご覧ください。

就職支援室が主催するイベントと合わせて参加することで、皆さんのスキルアップを図ることができます。
ぜひともご参加ください。

星 日本語論文検索講習会(10/15・24、11/6・19)【学内者限定】

2018後期日本語論文講習会ポスター
日本語で書かれた学術論文の検索方法を実習形式で学ぶ講習会です。
2コースをご用意しましたので、ご自分のレベルに合わせてお好きなコースに参加ください。
レポート・卒論・修論作成に役立つ学術論文の探し方を、この機会にぜひマスターしましょう。

【日時/場所】10/15(月)基礎コース13:30 - 14:30学術情報総合センター9F
情報教育実習室1アドバンスコース14:45 - 15:4510/24(水)基礎コース13:30 - 14:30学術情報総合センター9F
情報教育実習室1アドバンスコース14:45 - 15:4511/6 (火)基礎コース14:45 - 15:45学術情報総合センター9F
情報教育実習室2アドバンスコース16:00 - 17:0011/19(月)基礎コース13:30 - 14:30学術情報総合センター9F
情報教育実習室1アドバンスコース14:45 - 15:45
【申込方法】各回とも事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。

基礎コース(60分)…
CiNii Articlesを用いて、画面構成、本文(PDF)や冊子体の確認方法、論理演算式、検索結果のダウンロードなど日本語論文検索の基礎を学びます。
CiNii Articlesを使ったことがない、または使い始めたばかりの方におすすめです。

アドバンスコース(60分)…
CiNii Articles + Google Scholar、CiNii Articles + J-STAGEというように、複数のデータベースを用いて日本語論文の検索実習を行います。
CiNiiでの検索経験をお持ちの方や、基礎コースを受講された方におすすめです。

星 【学生の皆さまへ】学生選書ツアー参加者大募集!(-10/8)

学生選書ツアーとは、学生の皆さんが実際に本屋さんに行って、学情センターの本を選ぶという企画です。
「みんなに、こんな本を読んでもらいたい」「研究に必要な本が学情に無い」
そんな思いがある“あなた”の参加をお待ちしております。

ツアー実施日: 10月25日(木) 15:30-19:30(各自の都合に合わせて2時間程度)
        ジュンク堂書店 難波店
 応 募 締 切  : 10月8日(月)
 
☆お申し込みは学生選書HPから
 (応募要項をよくご確認ください。)

ふるってご応募ください。
参加者には図書カードをプレゼントします!

 *募集期間中、2F企画展示では、昨年までに学生選書で選ばれた図書の一部を展示しています。(詳細はこちら
 *医・看護の方は、医学分館学生選書HPをご覧ください。