お知らせ(杉本図書館)
レポートの基本が学べるセミナー【学内者限定】
2023/1/16(月)、1/18(水)は対面セミナー(予約不要 先着20名)となりました! |
掲示の件名:【お知らせ】レポートの基本が学べる動画を公開中!1月は対面で予約不要のセミナー・相談会も開催します!
国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」印刷機能追加
国立国会図書館が提供する「個人向けデジタル化資料送信サービス」に1/18から印刷機能が追加されます。
「個人向けデジタル化資料送信サービス」は昨年のサービス開始以降、「国立国会図書館デジタルコレクション」で提供されている図書館・個人送信資料の閲覧のみ可能でしたが、印刷機能の追加により、ご自身の端末で印刷が可能になります。
詳しくは、国立国会図書館HPのニュース「個人向けデジタル化資料送信サービスに印刷機能が加わります(令和5年1月18日開始予定)」をご覧ください。
なお、2Fレファレンスコーナーでは引き続き「国立国会図書館デジタルコレクション」の図書館・個人送信資料の閲覧・印刷(代行複写)が可能です。(学内者限定)
科研費・公費によるILL料金の年度末の取り扱いについて
科研費・公費での文献取寄せについて、年度末の取り扱いを「ILL文献複写・図書借用に係る料金の年度末の取り扱いについて」にまとめましたので、ご確認ください。
※なお他キャンパスの図書館では、別途の取り扱いとなります。ご注意ください。
SciFinderⁿ講習会のご案内(1/17・1/24)
化学情報協会が主催するウェブセミナー「SciFinderⁿ講習会」をご紹介します。
SciFinderⁿは、有機化合物・無機化合物・高分子・タンパク質などの幅広い物質科学分野のデータベースです。
※SciFinderⁿの利用にはユーザー登録が必要です。詳細については、案内ページをご参照ください。
①CAS SciFinderⁿ入門
【開催日時】1/17(火)10:30-11:45
【内容】SciFinderⁿ の基本的な使い方に関して、化学情報協会の講師がわかりやすく説明します。
【申込】[事前登録用リンク]からお申し込みください。
②CAS SciFinderⁿ トピック(最近の強化)
【開催日時】1/24(火)10:30-11:30
【内容】SciFinderⁿ の最近の機能強化をピックアップして、デモを交えながら紹介。
【申込】[事前登録用リンク]からお申し込みください。
EBSCOhost ウェブセミナーのご案内(1月開催分)