Category:サービス
科研費・公費によるILL料金の年度末の取り扱いについて
科研費・公費での文献取寄せについて、年度末の取り扱いを「ILL文献複写・図書借用に係る料金の年度末の取り扱いについて」にまとめましたので、ご確認ください。
※なお他キャンパスの図書館では、別途の取り扱いとなります。ご注意ください。
3F自由閲覧室の運用変更について(12/1-)
開放教室として提供している3F自由閲覧室を、12/1からグループ学習利用に戻します。
2~3名で話をしながらの学習にご利用ください。
換気のため扉を開放します。話し声が大きくならないようにご注意ください。
・遠隔授業(発話あり)の受講は、従来通り5Fラーニングコモンズの双方向授業受講エリアをご利用ください。
発話しない場合は館内の閲覧席でも受講できます。
・4~5名でのグループ学習には、5Fラーニングコモンズグループ利用エリア(申込不要)、グループ学習室(要申込)をご利用ください。
2F貸出用ノートPCのサービス終了について(-9/30)
サービスを終了いたします。
貸出手続き等については情報基盤センターHPをご覧ください。
【教職員の皆さまへ】大型プリンターのサービス終了について(-9/30)
図書の貸出期間延長回数を戻します(7/1~)【学内者限定】
現在、新型コロナウイルス感染症に対する措置として、
図書を借りたときに、貸出期間をくり返し延長できるようにしています
(研究室から取り寄せた資料は対象外)。
これを、7/1(金)をもって、通常時の延長回数に戻します。
すでに所定の回数を超えて貸出している方は、
Webサービス>利用状況の確認画面で返却期限日を確認し、期限内にご返却ください。
※延滞中は、他の図書の貸出、貸出期間延長、予約等ができません
※カウンターで返却された延滞図書をその場で再度貸出することはできません
※現在、返却期限日お知らせメールが届きにくくなっています。特に市立大学在学生でOCUメールのままの方に
多くみられますので、メルアド2をOMUメールに変更してください。
7/1以降の延長回数は以下のとおりとなります。
3F自由閲覧室で双方向授業受講可能です(6/15-)【学内者限定】
6/15より、3F自由閲覧室で発話可能な双方向授業が受講可能です。
それに伴い、5Fラーニングコモンズの運用を以下の通り変更します。
・入退室時に、QRコードを読み取ってください。
・北側を4人までのグループ利用に戻します。勾玉テーブル・イスは移動させず、
適切な距離を保って利用してください
・ファミレスブースは1人用の席として利用してください
・南側の席は従来通り発話可能な双方向授業受講席として利用してください(詳細は下図参照)
※今後の状況によりサービスは変更する可能性があります。随時、ホームページやUNIPAにてお知らせしますので、ご確認ください。
新卒業(修了)生の方の学情センターの利用について
異なる方は有効期限日まで)です。図書を借りておられる方はそれまでに返却してください(センター閉館時は、
ブックポストに返却してください。ブックポストは現在、開館時間中も投函できるようにしています)。
できます。カードは3/24以降(学生証の有効期限以降)の発行となります(免許証など住所の確認できるものが
必要です)。
在学中に借りた図書を延滞されている場合は、カード発行ができませんので、ご注意ください。 |
【学生の皆さまへ】購入希望図書の年度末の取扱いについて
の申込は来年度予算での取り扱いとなり、利用可能となるのが4月中旬以降となります。 予算執行上やむを
得ない措置ですので、ご了承ください。
ご注意ください。
科研費・公費によるILL料金の年度末の取り扱いについて
取り扱いについて」にまとめましたので、ご確認ください。