お知らせ(杉本図書館)

星 梅田・企業情報読み方セミナー(11/25)【創造都市研究科限定】

梅田情報検索講習会ポスターサムネ創造都市研究科の方を対象に、企業情報読み方セミナーを開催します。
このセミナーでは、eol(有価証券報告書Web版)を研究に活用する方法について、ご紹介します。
eolとは、1961年以降の有価証券報告書を検索できるデータベースです。全文検索機能はもちろん、株価関連指標や財務数値などを組み合わせての複合検索や業種ランキングの作成も可能です。

日 時    11月25日(土)  15:30-17:00 
対象者    創造都市研究科院生、教員
場 所    梅田サテライトキャンパス 情報処理室
講 師    プロネクサス 講習会担当者
申込方法   参加申込フォームよりお申込みください。
お問い合わせ  学術情報総合センター情報サービス(06-6605-3251)  

星 【重要】OPAC・電子ジャーナルの一時停止(11/18-11/20)

学内の電気設備点検による停電のため、
OPAC・Webサービス・各種データベースサービス等が利用できなくなります。

【11/18(土)19:15 -- 11/20(月)9:00に利用できなくなるサービス】
・OPAC・Webサービス・SDI/アラートサービス・自動送信メールの送信

【11/19(日)6:30 -- 22:30のみ利用できなくなるサービス】
・電子ジャーナル、各種契約データベース
・機関リポジトリ(OCURA)、電子化コレクション等

ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

返却期限のご確認や延長は、サービス停止前にここから

星 就活向け「日経新聞の読み方・・・」講習会(11/22)【学内者限定】

「eol 企業情報読み方セミナー」ポスター就活の業界・企業研究に欠かせない新聞。今回は日本経済新聞社の方に来ていただき、実際の新聞を使って講義いただきます。
この際、新聞について知りたいという学生の皆さんもどうぞお越しください。
また、日本経済新聞の記事が検索できる日経テレコンの利用方法や学情センターにある企業情報の資料をご紹介します。
日時    11月22日(水) 3限 13:00-14:30
                4限 14:45-16:15
      ※
2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場所    学術情報総合センター 9F 情報教育実習室1
定員    各回先着30名(当日、会場に直接お越しください)
お問い合わせ  学術情報総合センター情報サービス(06-6605-3251)    
共催      就職支援室

星 就活に役立つ! 企業情報読み方セミナー(11/8)【学内者限定】

「企業情報読み方セミナー」ポスター就活生必見の企業情報読み方セミナーを開催します。
このセミナーでは、eol(有価証券報告書Web版)から、業界・企業研究に役立つ内容を、ポイントを押さえて説明します。
eolを活用して、自分にあった企業を見つけましょう。
日時    11/8(水) 3限 13:00-14:30
             4限 14:45-16:15
      ※
2回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場所    学術情報総合センター 9F 情報教育実習室2
申込方法  参加申込フォームよりお申し込みください。
お問い合わせ  学術情報総合センター情報サービス(06-6605-3251)    
共催      就職支援室

星 本日10/23は開館しています

本日、学情センターは通常開館しています。
ただし、杉本キャンパスでの授業が休講となっているため、本館窓口で貸出した図書の返却期限が10/22・10/23のものについては、全て10/24期限に変更しております。

Webサービスご利用の方は、「利用状況の確認」からご自身の貸出図書の状況をご確認になれます。 

星 OUP EJトライアル(-12/17)【学内限定】

Oxford University Press が提供する電子ジャーナルパッケージ(全分野パッケージ計336タイトル)のトライアルを実施します。

 利用期間:12/17まで
 閲覧期間:1996年から最新号まで(一部のタイトルを除く)
 タイトル・収録年リストはこちら[Excel]

利用、詳細はトライアル情報(学内限定)をご覧ください。 

星 電子ブック(事典)一覧【学内限定】

本学で契約している洋書のレファレンスブックを紹介するページができました。
レファレンスブック(参考図書)とは、事典や便覧など、何かを調べるための図書です。
電子ブック(事典)一覧
キーワード検索やリンク機能など、電子ブックならではの便利な機能もありますので、ぜひご活用ください。

9月から下記2タイトルが利用可能となっています。
The International Encyclopedia Geography(地理学国際大事典)
International Encyclopedia of Public Health, 2nd Ed.(公衆衛生国際百科事典)

※本学で利用可能な電子ブックは、電子リソース検索から検索できます。

星 雑誌記事DB「ざっさくプラス」トライアル中(-12/9)【学内限定】

明治時代から現在までに刊行された雑誌記事を一括で検索できる雑誌記事索引データベースです。
搭載データは2000万件以上でCiNii Articlesには収録されていない戦前期のデータを含み、小規模の地方誌から総合雑誌まで採録しています。
トライアルでは20世紀メディア情報データベース(プランゲ文庫の索引)との連携により、占領期の雑誌、新聞情報も検索できます。この機会にぜひお試しください。

利用期間:12/9(土) まで

利用、詳細はトライアル情報をご覧ください。 

星 新聞読み方・調べ方ガイダンス(10/12・13)【学内者限定】

新聞の記事や情報は、論文・レポート作成に欠かせません。
学情センターでは新聞情報を、さまざまな資料形式で提供しています。その理解を深めるために、原紙、縮刷版、データベース(聞蔵Ⅱ)を使いながら実習形式で進めていきます。
お気軽にお越しください。

   日時/場所  
  ・10/12(木)  9:00 - 10:10(9F情報教育実習室1)
  ・10/13(金) 13:00 - 14:10(9F情報教育実習室1)

   内容(70分) 
  ・新聞(原紙)の構成/読み方
  ・縮刷版の特徴/使い方
  ・データベース(聞蔵Ⅱ)の使い方
  ・実習(適切な記事の探し方)

   説明 
  ・学情センター職員

  ※事前申込不要、各回同じ内容です。
  ※学内者限定です。